西荻のまち探検に行ったときに薔薇専門店「OAKEN BUCKET」(オークンバケットと読みます)を教えてもらいました.
薔薇専門店と言っても,苗や切り花の販売ではなく,薔薇のお庭のデザイン,年間管理,夏冬の剪定,誘引,講習会,グッズ販売など,の専門だそうです.
西荻窪と入間ジョンソンタウンにお店があって,西荻窪周辺がメインのテリトリーとのことです.
お店はロサ・ムリガニーで囲まれていて,白い花がたくさんつくことでしょう.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/7f9390a5dfc88b53a0b5815b100b5b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/b00a733c285986a6c11d4731abfa7d8a.jpg)
お店の中には書籍やグッズもあるそうですが,この時は残念ながら外からのぞくだけでした.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/05b53d04f6ed93bbf9a74e344e54b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/72c7371d0bd815a287ccfab79af863be.jpg)
ちょうどホームページを見たら,求人広告が出ていました.
バラの庭づくりのプロになれるようです.
あぁ,近かったら働いてみたい・・・![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
そして,その下には四季咲きバラの夏剪定の講習会の募集がありました.
講習会が開催される入間ジョンソンタウンとは,米軍ハウスと,現代の建築基準で建てられた平成ハウスが木々の間に点在したアメリカ郊外のようなスペースで,様々なアートやショップが集まっている場所のようです.
以前ブログで紹介した立川の金属造形家,ボンズさんの工房がある米軍住居跡の雰囲気と似ているのかな?
とりあえず,明日講習会の問い合わせをしてみようと思います.
薔薇専門店と言っても,苗や切り花の販売ではなく,薔薇のお庭のデザイン,年間管理,夏冬の剪定,誘引,講習会,グッズ販売など,の専門だそうです.
西荻窪と入間ジョンソンタウンにお店があって,西荻窪周辺がメインのテリトリーとのことです.
お店はロサ・ムリガニーで囲まれていて,白い花がたくさんつくことでしょう.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/7f9390a5dfc88b53a0b5815b100b5b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/b00a733c285986a6c11d4731abfa7d8a.jpg)
お店の中には書籍やグッズもあるそうですが,この時は残念ながら外からのぞくだけでした.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/05b53d04f6ed93bbf9a74e344e54b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/72c7371d0bd815a287ccfab79af863be.jpg)
ちょうどホームページを見たら,求人広告が出ていました.
バラの庭づくりのプロになれるようです.
あぁ,近かったら働いてみたい・・・
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
そして,その下には四季咲きバラの夏剪定の講習会の募集がありました.
講習会が開催される入間ジョンソンタウンとは,米軍ハウスと,現代の建築基準で建てられた平成ハウスが木々の間に点在したアメリカ郊外のようなスペースで,様々なアートやショップが集まっている場所のようです.
以前ブログで紹介した立川の金属造形家,ボンズさんの工房がある米軍住居跡の雰囲気と似ているのかな?
とりあえず,明日講習会の問い合わせをしてみようと思います.