やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋の深まり

2015-09-29 | ガーデニング
前回の鎌倉のメンテナンスから2週間,植物たちもますます秋らしい花が全盛となっていました.

まず気づいたのがこのカラスウリ.子供の頃,学校帰りによく採っていました.懐かしい朱色の実kirakira2



タデ科のコラボレーションsymbol7

イヌタデとミズヒキ

紅白っぽいので華やかなミズヒキたち

メンテの時に痛い思いをしながらも大事にしておいたアザミたち.

咲き出しましたheart



ひとつの個体なのにピンクと白の花が咲いていました.


ピンクと白といえば,坂の途中にあるロックガーデンの近くにフヨウが咲いています.





夏に咲くイメージが強いのですが,ここのフヨウは9月中旬くらいから咲き出しました.



命をはぐくむ庭

2015-09-23 | ガーデニング
連休は良いお天気が続いて,仕事がとてもはかどりましたkirakira2

おとといは久し振りに東京郊外のお庭のメンテナンスに伺いました.

前回メンテした頃は,まだ夏の太陽がギラギラで,熱中症の心配をしながら汗だくになっていましたが,今回は一気に秋を感じるようになっていまいた.

毎回思うのですが,雑草(と言う名の植物はありませんが)の中でも,季節やもっと細かく月の上旬,中旬,下旬によって,勢力図が変わっているようです.

ある種類だけが短期間ですが天下を取って,一斉に伸びるので,単独で目立ち出します.

花の時期を微妙にずらしてタネを飛ばしたら次の草にすぐ日当たりを譲る・・・

そんなふうにうまくお互いを支え合っているんじゃないかと思います.
自然ってすごいなぁ.

今度,ちゃんと記録をつけてみようかなと思います.


植物だけでなく,虫たちも秋という季節に対応して行動しています.


エンマコオロギの♂.もう,いい音を奏でているそうです.

ツマグロヒョウモンの♂(左)と♀(右).♀は満開のニラの花の上で固定されてしまったかのように,長い時間たらふく蜜を吸っていました.これから大事な卵を産む準備に入りそうです.

庭は,色々な命が生まれ,育っていく場所だと,また改めて感じました.



地元のお祭り

2015-09-20 | イベント
今日は地元でお祭りがあって,夕方ブラブラ見てきました.

懐かしい射的や,輪投げ,リンゴ飴,綿飴,金魚すくいのお店が並ぶ中,鳥皮餃子とか,鳥ステーキとか,すごいボリュームのものも.

規模は小さい方なのでしょうが,子供囃子や獅子舞,大人御輿,子供御輿,小さな子供達が綱で引き回すお囃子の車?もあって,十分お祭り感を楽しめました.





お天気も良かったせいか,たくさんの人が歩いていました.

御神輿が最後に戻ってくる詰め所のようなところには,さっき見たお囃子の車が停まっていて,おじいちゃんに太鼓の敲き方を教わっている小さな子達がいました.

その光景を見て,生活の中に色々な伝統や宗教が自然に染み渡っている,自分たちとは違うルーツの人たちがお祭りを取り仕切っているんだな・・・と思いました.

代々氏子として地域に根付いている文化を守っている人たちがいる,そんな地域に住んでいるんだな~.

やまめにはそんな故郷はないので,ちょっとだけ心の奥に何とも言えない気持ちがわいてきます.

人のつながりって何だろう.
縁って,不思議だなぁ・・・
大事にしていきたいなぁ・・・






甘い香り2

2015-09-17 | 植物
先日のジンジャーを見た日,鎌倉駅の線路沿い,ヤブの中から顔を出していたオシロイバナを見かけました.

とっても懐かしい気持ちになります.

昭和の香りがする・・・というか,小さな頃周りにたくさん咲いていた花のひとつです.

黒いタネの皮をたくさん剥いて,中の白い粉のかたまりのようなものを指でつぶしては鼻の頭に塗りつけたりして遊びました.

昔は濃いピンクの花がほとんどだったような気がしますが,今は色のバリエーションが増えましたね.

オシロイバナはありふれているようで,花に香りがあることとか,夕方咲くこととかは植物の勉強をしてから知ったことですし,多年草のような気がするけれど冬はどうなっているんだろう?考えてみれば気にもしていなかったことに気づきました.





オシロイバナ(オシロイバナ科オシロイバナ属)

学名:Mirabilis jalapa

南アメリカ原産で,江戸時代に日本に入ってきたらしいのですが,オシロイバナの名付け親は貝原益軒だそうです.
夕方頃に咲くことから,別名を「夕化粧」,英名は「Four O'clock」といいます.

香りは,顔を近づけてかなり頑張って香らないとわからないのですが,爽やかな甘い香りに感じました.
夜になったら香りがもっと強くなるのかはわかりません.今度機会があれば確認してみようと思います.




甘い香り

2015-09-15 | 植物
3週間ぶりに鎌倉に行ってきました.

法面や芝生広場には,ポツポツとヒガンバナが咲いていました.
あぁ,お彼岸が近い!と思いますね.



そしてギボウシの花も意外と立派に咲いています.

初夏のイメージだったんですが,今年は特別なんでしょうか・・・

ホトトギスと一緒に.



テラスの横にはジンジャーの一群が白い花をたくさん咲かせて甘く濃厚に香っていました.

ツボミから花まで各段階を見ることが出来たので,紹介します.









真夏と違って,日が暮れるのが早くなりました.

見上げた空には細かなうろこ雲を刷毛でサッと掃いたような雲が.