やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春の味覚

2013-04-30 | 季節・自然
昨日,師匠のデザインしたお庭の植栽をお手伝いしてきました.

帰りがけ,お客様に朝掘りのタケノコをいただき,夜早速ゆでてみました.

小さめのタケノコを2本いただいたのですが,これで3度目くらいの経験なので,作業がおぼつかず,yadoroku氏にネットでゆで方を調べてもらいました.

まず,外皮を3枚くらい剥く.

次に穂先を斜めにカット.

縦に一本切れ目を入れる.

大きな鍋に鷹の爪2本と,ぬかがなかったので適当にお米を入れて沸騰させる.

沸騰したらアルミホイルで落としぶたをして1時間ゆでる.

タケノコの甘い香りが漂っていました.

1時間したら火を止めて,そのまま冷えるまで放置.

今朝,洗った後,皮を剥いて,スーパーで見かける水煮状態になったら出来上がり.

ジブロックに入れて冷蔵しました.



今日は残念ながら料理できなかったので,明日は全部使って食べたいと思います.



食べられるところは,だいたい半分以下の大きさなんですね・・・aliensymbol6



バラモンジン2

2013-04-29 | 植物
とうとう咲きました.

二年草のバラモンジン.

冬はいい感じの個性的なシルエットを見せ続けてくれた,またの名をセイヨウゴボウ.

今,全体の姿はススキか茅の様になっていますyellow22



やまめの庭では大きくなりすぎて,ここまで伸びると持て余し気味ですが,美しいとウワサの花を,やっと見ることが出来ました.



う~ん,美しいです.確かに

ただ,何となく子供の頃あこがれのような気持ちを持って遊んでいた植物に似ています.

そこら辺に生えていた雑草だけれど光沢のある紫ピンクの小さな花をつける植物.

名前はど忘れしていますが・・・・

なので,バラモンジンの花のイメージも野草っぽいです.



それにしても二年草・・・

咲き終わったら一体どうなるのでしょうaliensymbol5

バラモンジンはバラとの相性は造形的に合わない気がしました.

こんなに背が高くならなければいいのになぁ.

ただ,合わないのはこの狭い庭だからであって,壁面のツルバラをバックに少し群生させてみたりすると,個性的で迫力のある景色が出来そうな気もしますaliensymbol6

それと,別名ゴゼンソウなので,花が午前だけでしぼんでしまうと思うのですが,咲いて以来日中家にいないので,まだ確認できていません.

また確認したらアップしたいと思います.



本当の味

2013-04-28 | グルメ・雑貨
今日は一年ぶりに仲間達と飲んで食べてしゃべり倒す・・・・楽しい会がありました.

食べ物は各自お持ちよりだったのですが,会場は料理が大得意のYちゃんの家.

Yちゃんは何もしなくていいからね~なんてメールをやりとりしていたのですが,フタを開けてみたら,手作りのパンや家庭菜園で収穫した豆入りサラダや煮豚や・・・とにかく手作りの品がずらりと並びました.

特に,お勧めはメロンパン.

とにかく作りたてを食べて欲しいから,というYちゃん.



外がサクッとして,中がこれ以上ないくらい柔らかくふわふわした食感.

焼きたて以外,絶対口に出来ない味です.
贅沢~kirakira2hi

そして,デザートはフォンダンショコラ.

生地はあらかじめ冷凍しておいたものをオーブンで5~6分.



フワフワの外観にスプーンを指してみると,温かいケーキの中はクリーム状のチョコレート.

これも焼きたてではないと,ここまで中身がとろとろになったフォンダンショコラを食べることが出来ないそうです.

今日は焼きたてのおいしいものをたくさん食べて,話は尽きることなく次々と花が咲いていきましたpanitem5

色々なことがあっても,バカな話をして笑いあえる仲間がいるっていいなぁと改めて実感した一日になりましたyellow11



クレマチス

2013-04-27 | 植物
以前,園芸に興味を持ち始めた頃,バラが咲き乱れ,その間にクレマチスが顔をのぞかせている・・・なんていうお庭に憧れました.

今でもその路線はひとつの目標ですが,なかなか毎年満足のいく結果を得ることは難しいですね.

今年は庭のクレマチスとバラのためにアイアンのフェンスを購入.

3~4年経つと,栽培のコツのようなものがだんだんわかってきたような気がします.

まだまだ夢見る花いっぱいの庭にはなっていませんが,今年はフェンスに誘引してどのくらい咲かせられるのか,切り戻しの効果も確認したいと思います.



ベランダのロウグチも冬に植え替えたので,今のところ,とっても元気です.

梅雨時期に毎年うどん粉病が出るので,今年も注意しなければ・・・



ロウグチの花.



いつ見てもかわいい



バラの季節

2013-04-26 | 樹木
今年もバラの季節が始まりました.

我が家でいつも一番最初に咲いてくれるフランシス・デュプレ.

今年はいつもより大きな花を咲かせてくれましたitem2kirakira2



相変わらず樹が大きくならず,花も数輪しかつかない,不思議なバラです.

鉢植えが向いていないんでしょうかね・・・

でも,花姿と香りが魅力的で,小さいままでも,花が少なくても「許すyellow24」と,つい思ってしまう花.

やまめの庭のバラたちの中でナンバーワンの魅力です.

ついで咲き出したのは,庭の景観を微妙にしている力強い樹姿のデンティベス.

ただ,花はとっても可憐です.



強すぎる樹形に関しては,返り咲きの性質をうまく活かすためにも今年は新たなる作戦を決行しようと思っています.

そういえば最近,新しい仲間が加わりました.

ティーローズのオメール‘Homere’(1858年フランス作出・別名ダッチェス・オブ・ケント‘Dutchess of Kent’)です.

オメールとは,古代ギリシャの詩人,ホメロスに由来しているらしいです.
別名はケント公爵夫人の意.

ひょろっとした新苗ですが、完全な四季咲き性をもっているということです.



これまで育てたことのない花の形ですが,ずっと絶え間なく花をつける優等生らしいのでとても楽しみですhamheart