やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たくましい・・・

2014-01-31 | 植物
三寒四温,という春先に耳にする言葉が最近頭に思い浮かびます.

低気圧と高気圧が交互に来ているために気温がジグザグになっているとか・・・

植物も春が来ると思って芽が動き出さないといいのですが.まだ寒さが戻ってくるでしょうし.
庭も春を迎える準備が出来ていないしase2ase2


来月早々に鉢バラの植え替えと地植バラの元肥やりを完了するつもりです.

今年はツルバラを地植してみたいと思っています.
とりあえず,超・初心者向けの品種を選ぼうと思っています.

しかし,とっても狭い庭のこと.

何とか立体的に工夫しなければなりませぬ.

そして,下草もいったん抜いて整理しなければ・・・.

と思って,庭を見渡していたところ,フェンスに誘引しているボイセンベリーから新しい茎が,いつのまにかスーーーッと伸びて下の鉢に先端がだらりと落ちていました.

またフェンスに留めなければと思ってその茎を持ち上げたら目を疑いました.

茎の先端のはずなのに,もやしのように立派な根が出ていたんですyellow12



何となく茎の先端は頂芽優勢・・・イコール葉芽や枝が出やすいというイメージが最初に出てくるので,根が生えている現象が一瞬ピンと来ませんでした.


茎が伸びて鉢の土表面に到着した段階で茎伏せと同じになってしまったのではないでしょうか.

上や水平に向かって伸びるときと,下垂するときでは,植物によってはホルモンも変化しやすいのかも知れませんね.

頂芽優勢を司る植物ホルモンはアブシジン酸というものだそうですが,これは頂芽で作られて,下に降りてくることで芽を作らせない(抑制する)のだそうです.

ということは,茎が下垂したら上下逆転することもあるのでしょうか.

とにかく,ボイセンベリー,たくましいヤツです.



新しい仲間

2014-01-29 | 植物
先日,偶然コオロギノブコさんセレクションのビオラのことを書いたのですが,なんと金曜日にまたまたコオロギさんのビオラがうちにやってきました.

お友達からいただいたのですが,最近はやりのランダムに波打ったような花びらです.

シックな紫に白い覆輪が素敵です.



クラシックな重厚感も感じます.



ポットに刺さっていたタグの裏には育種家の名前とアドバイザー,連絡先などが書いてありました.



育種家からのメッセージや情報が得られるタグです.

普通の生育条件や学名などが書いてあるものが多いと思いますが,このように,より深く育種の現状や活動について知ることが出来ると,さらに親しみや興味を抱くことが出来ますね.

先日チューリップの育種を手がけていた先生のお話を聞いていたら,タネを100000粒蒔いても,9999粒はいいものが出来ず,捨ててしまうのだそうです.
しかも,花を咲かせられる球根になるまで約6年かかるので,6年後やっと咲いた花を見て,いいものかどうか判断すると言うことです.

その間,種まきから一人前の球根に育つまで毎年植えては掘りあげ,植えては堀りあげの繰り返し・・・・

一つの品種が生み出されるまでに20年かかるという,苦労話を聞きました.

翌年に花が咲いてくれる植物はそれに比べたら楽ですが,いずれにせよ大量にタネを蒔いて品種として確立させる苦労は大変なものですね.

地道にコツコツ頑張る育種家の方達のお陰で,毎年ワクワクするような新しい品種に出会えるんですね.

ありがたいことですhamkirakira2





一番花

2014-01-28 | 植物
チューリップばかりを植えたコンテナを覗いたら,小さな芽がポツポツと顔を出していました.



確実に春が近づいている証拠なんだなと思います.

植物にはいつも季節の予兆を教えてもらえますね.

庭のクリスマスローズを色々見ていたら,ひとつだけ花が咲いているのを見つけました.



葉っぱを持ち上げて,やっと気づくことが出来た花.

地面から5㎝くらいの高さにひとつだけ.



アップで見るとイソギンチャクに似ていることを発見しました.



ビオラリアン

2014-01-24 | 植物
ビオラリアンという言葉,知っていますか?

なじみのない言葉ではありますが・・・

先日ある園芸雑誌の特集で使われていたのですが,ビオラに魅せられてビオラを愛する人たちのこと,という意味のようでした.

それならやまめもビオラリアンのはしくれです.

ナーセリーやブランドにこだわるわけでもないのですが,ちょっと変わったものに手がのびるので,結局毎年新しい品種を植えて楽しんでいます.

庭にはコオロギノブコさんオリジナルビオラの新作,‘碧いうさぎ’が増殖中です.



最近のビオラの品種名にはノネズミ,コアラ,ネコやぞうさん,ウサギ,タヌキなどの動物名を使って,花形や色をかわいいイラストで表現したラベルが多いですね.

毎年どんな形や色の花が出てくるのか楽しみです.



ボックスウッド

2014-01-23 | 樹木
先日ポカポカ陽があたる時間に,庭のボックスウッドを見たら何とも言えないブラウンに輝いていました.



常緑樹も冬は葉の色が変わるものがありますね.

これはスタンダード仕立てというものですが,長い時間をかけて枝葉をまん丸のボール状にしたいと考えています.

適当にチョキチョキしているだけで,果たしてうまくいくのかどうか.

葉が半分になったりしていてもいいのでしょうか.

葉巻虫にやられやすいそうですが,幸い去年は被害にあいませんでした.
とにかく盆栽と同じように長い目でつきあっていきたいと思います.