先日銀座のとある場所で,ビオラやラナンキュラス,プリムラなどの育種家さんたちの作品を紹介して,みんなで鑑賞する会があり,行ってきました.
サンルームの様な場所には花の女神やハートの花壇,周りにはたくさんの新品種の花々.
育種家の方々は遠くは宮崎県からの参加.(詳しく聞かなかったのですが,他県からの参加もあったと思います・・・)
その植物に魅了され,新品種の作出に情熱を注いでいる人たちと,そうして世に出てきた新しい表情の植物に心を奪われて,寄せ植えなどでさらなる付加価値を生み出し,楽しむ人たちの輪がありました.
園芸業界に関わっていて,こんなつながりがたくさん生まれていけばみんなが幸せになれそう・・・だと思いました.
やまめもここから新しいつながりが生まれたらいいなと思いました.
ビオラとラナンキュラス,結構気になります.
ビオラ‘ドラキュラ’(作出:さとういさおさん)
八重のビオラかと思ったら,なんと花びらは4~5枚なのだそうです
極小ビオラ(作出:秋田茂良さん)
周りの植物も小輪の花や小葉の緑を合わせて植えるとミニチュアの世界です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/12d71efc91c3ca3f59a57dc1be3b88fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/f27843adcaaf868cf3ab9db9da2980cc.jpg)
ラナンキュラス ラックスシリーズ
(綾園芸 草野修一さん)
草丈があって,繊細な花びらを持つ,とても魅力的な品種です.
ただ,お値段がちょっと・・・
しっかり育てられる自信がないと,気軽に買えないかな・・・
今度上手な人に育て方を聞いて挑戦してみたいと思います.
サンルームの様な場所には花の女神やハートの花壇,周りにはたくさんの新品種の花々.
育種家の方々は遠くは宮崎県からの参加.(詳しく聞かなかったのですが,他県からの参加もあったと思います・・・)
その植物に魅了され,新品種の作出に情熱を注いでいる人たちと,そうして世に出てきた新しい表情の植物に心を奪われて,寄せ植えなどでさらなる付加価値を生み出し,楽しむ人たちの輪がありました.
園芸業界に関わっていて,こんなつながりがたくさん生まれていけばみんなが幸せになれそう・・・だと思いました.
やまめもここから新しいつながりが生まれたらいいなと思いました.
ビオラとラナンキュラス,結構気になります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/062102bc13846c26fe5bc119e245d0ab.jpg)
八重のビオラかと思ったら,なんと花びらは4~5枚なのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/e171a125dfc5e10fb83d606e75d80212.jpg)
周りの植物も小輪の花や小葉の緑を合わせて植えるとミニチュアの世界です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/12d71efc91c3ca3f59a57dc1be3b88fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/f27843adcaaf868cf3ab9db9da2980cc.jpg)
ラナンキュラス ラックスシリーズ
(綾園芸 草野修一さん)
草丈があって,繊細な花びらを持つ,とても魅力的な品種です.
ただ,お値段がちょっと・・・
しっかり育てられる自信がないと,気軽に買えないかな・・・
今度上手な人に育て方を聞いて挑戦してみたいと思います.