20℃を越える気温と雨で,いっせいに植物たちが動き出しましたね.
やまめの庭でも,たった12日前の,土が多く見えていた庭が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/9184127ac7cdb645e14bb7853a57b65f.jpg)
一株ずつが急に大きくなって,もう土もほとんど見えません.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/ae6490688c2bada3292280584e292fd0.jpg)
これからはそれぞれの競演とサバイバルが始まる季節です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/3e34f20fd0ea8ef6824c36f5b7c93a3a.jpg)
一昨年の春にやってきた一才桜(旭山桜)も3回目の開花を迎えそうです.
化粧砂利も苔もどこかに行ってしまいましたが,ほぼ同じ枝振りのまま3年目.
10月頃植え替えに挑戦してみようかと思います.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/d53093bcd38d223b90173c3615ace30e.jpg)
バスケットの中のムスカリも厳しい環境の中,生き延びて花を咲かせてくれました.
白もかわいいですね.
今年は球根を太らせて分球してもらいたいなと思います.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/3eb4eb1f215c44922dd26757627bc8f6.jpg)
やまめの庭でも,たった12日前の,土が多く見えていた庭が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/9184127ac7cdb645e14bb7853a57b65f.jpg)
一株ずつが急に大きくなって,もう土もほとんど見えません.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/ae6490688c2bada3292280584e292fd0.jpg)
これからはそれぞれの競演とサバイバルが始まる季節です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/3e34f20fd0ea8ef6824c36f5b7c93a3a.jpg)
一昨年の春にやってきた一才桜(旭山桜)も3回目の開花を迎えそうです.
化粧砂利も苔もどこかに行ってしまいましたが,ほぼ同じ枝振りのまま3年目.
10月頃植え替えに挑戦してみようかと思います.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/d53093bcd38d223b90173c3615ace30e.jpg)
バスケットの中のムスカリも厳しい環境の中,生き延びて花を咲かせてくれました.
白もかわいいですね.
今年は球根を太らせて分球してもらいたいなと思います.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/3eb4eb1f215c44922dd26757627bc8f6.jpg)