やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ホワイトガーデン

2015-06-28 | ガーデニング
5月の千葉房総庭園見学ツアーでドリプレ・ローズガーデンに行ったのですが,そこで思いがけずオルレア・グランディフローラが一面に咲く光景を見ました.





一面白い花が咲いて,ロマンチックな景色です.

宿根草のネモローサと組み合わせると紫×白で引き締まっていい感じです.


この一週間後に,東京郊外のお庭に初夏~晩秋までの植栽とメンテに行ったのですが,ここでも想像以上のホワイトガーデンを見ることに・・・





これでも最盛期?の状態よりやや白の迫力が下火になった頃のようでしたが,狭い面積なので,迫力がありました.

写真だとわかりにくいのですが,近くに立つと,白とシルバーリーフの世界に取り込まれるような気持ちになります.

ちょうど,満開の桜の下にいるときと似た心理状態なのかも知れません.
ちょっとだけ変な気持ち,というか,気持ちが鎮静化されて音も遠のき,静かな世界に入り込んでしまったような錯覚に陥ってしまいました.

白い色の力なのでしょうか.

ドリプレのような開けたところで見るのとは違う迫力と包み込まれてしまう別世界観があるということがわかりました.




あれから1ヶ月,そろそろ緑が濃くなって,すっかり夏の庭に様変わりしてきていることでしょう.





雨の次の日

2015-06-27 | バラ
最近,雨の次の日になると,道路に面した方に向かって咲いているアブラハム・ダービーが,50センチくらいの枝を150°くらい違う方向に折られて皮一枚でつながっている状態になっているのを何度か発見.

最初は花が重くてたれてしまったのかなと思って,近寄ると折れている・・・aliensymbol5

通行する人の傘で当たるのかも知れませんが,悲しい状態です.

折れている枝を根元から切って,まだ見頃が残っている花を一輪挿しに.

この時期は花自体も短命なので,こんな風にすると更にすぐダメになってしまいますが,もったいなくて.



夕方,きれいな夕焼けがみられました.
明日は晴れかな.

もう一度,バラの枝をしっかりチェックして誘引しようと思います.





トンボの楽園

2015-06-23 | 季節・自然
鎌倉の現場には池があるので,一日1回のカエルの大合唱とオタマジャクシが梅雨の風情です.

池の上を,たくさんのトンボが飛び交っています.

シオカラトンボ

ムギワラトンボ

オニヤンマ

ギンヤンマ

イトオトンボ

赤トンボ・・・残念ながら,名前わからず.



そのうちたくさんヤゴがたくさん生まれることでしょう.
オタマジャクシのまま食べられるのが先か,カエルになって自由になるのが先か・・・

小さな空間ですが,自然のドラマがギュッと詰まっています.






鎌倉にて3

2015-06-22 | 造園
今日は夏至でしたね.

梅雨の晴れ間,今日も鎌倉でお庭のメンテナンスをしていました.

蒸し暑さがちょっとあるものの,風が涼しくて水辺は気持ちのいい空気に包まれていました.

前日の雨で湿っている木道からは山の香りがしてきました.

池の水はそんなに冷たくないのですが,周りの濃い緑のせいか,いつも冷たい水に見えてしまいます.

池の端から左回りに歩いてみるとこのような景色が見えます.





奥の壁にはシダがびっしり生えてきました.

見返すとこんな感じ.
崖の中間あたりから,大きなヤマユリの花がにょきっと顔を出していました.



初夏,花壇ではギボウシのほか,クロコスミアとモナルダ・ディティマが咲き出しました.
オレンジと赤,とても夏っぽいですが,全部咲くと,結構派手かもしれません・・・




そして今日見かけた生き物.

石組みをする師匠の背中から帽子によじ登った大きなモリアオガエルanimal10

水浴びに来た赤茶の中型の鳥.




よく見ると羽がフワフワしていて短いような・・・

ひな鳥?にしては大きいように思いました.なんという鳥なのか,また調べてみたいと思います.



鳥の名前,おそらく,「ガビチョウ」(画眉鳥)です.目の周りの特徴的な白い線が決め手かなと・・・

水浴びしているので,ちょっと羽の様子がわかりにくいものの,間違いないかと思います.
やまめは初めて目にした名前ですが,元々中国,東南アジアで普通にペットとして飼われている鳥で,色々な鳥や虫の鳴き声を真似する楽しい特技を持っているようです.

1970年代に日本でも輸入されたそうなんですが,羽の色が地味で人気が無くなり,遺棄や逃げたりした結果,繁殖しているようで,特定外来生物指定されてしまっています.
地上を走り回って昆虫や果実を食するとか.
野鳥ではないので野鳥図鑑には載っていないそうです.

確かにお庭のメンテナンスをしていると,これまで聞いたことがない鳥の鳴き声が結構聞かれるのですが,それがガビチョウの鳴き声なのかも.
色々な種類の鳴き声で(しかもきれいな声kirakira2)楽しませてくれるなんて,お得!?




庭の実り

2015-06-21 | 季節・自然
昨日,庭のブルーベリーを1/3くらい収穫しました.



今まで収穫しても生食すると酸味が強かったり,風味が足りなかったので美味しいと思ったことがあまり無かったのですが,今年の実は甘くて,なによりブルーベリーらしい味がして美味しいheart

初めてヨーグルトに入れてみましたが,しっかり主張して存在感がありました.

今日はスズメもブルーベリーを狙っていました.

いくつかつついた後,一粒加えて庇の上で食べようとするのですが,口が小さいので,実を加え損ねてコロコロころがし,拾ってきてまた食べ損ねてコロコロ・・・

室内,レースのカーテン越しなので,シルエットも鮮明じゃありませんが・・・
ブルーベリーを加えています.

食べあぐねているのがわかります.

最後は諦めて飛んでいってしまいましたyellow22ase2



食べないんだったら取らないでanger
取ったら食べよう,頑張って~symbol5