やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

丸の内ガーデンショー3

2012-09-30 | イベント
実は29日に最初に上野の緑化フェアにいったのですが,何となく消化不良で東京駅に帰ってきて,丸ビル横のテーマガーデンを見たときに,同じ「ガーデン」でも違いすぎる何かを感じましたalienase2

上野の話は明日にしますが,とにかく,丸ビル横のテーマガーデンはガーデンショーらしい華やかなシンボルガーデンだなぁと思いました.

今年は女子サッカーの大野忍選手がデザインを監修し,JAGの大澤・浜本・大滝氏ら女性陣が女性の視点・観点から作品を制作したそうです.

サッカーのチーム名にかけて「なでしこガーデン」

ダイアンサスだらけなのかなぁと思っていたらやさしい配色で他の草花との組み合わせも素敵なガーデンが待っていました.



少女が成長していく多様な過程を,草花のグラデーションやウォールとの対比で表現したそうです.

最近多かったゴージャスなテーマガーデンというより,ナデシコの花が持つ素朴さや強さ,女性の内面のようなものまで表現したかったのかも知れませんね.







夕方,ふと空を見上げると,ビルの合間からきれいな鱗雲?が見えました.

空ですけど,氷が張っているような,そんな図柄に見えます.



今年は「秋」を結構感じている気がする



丸の内ガーデンショー2

2012-09-30 | イベント
丸の内ガーデニングショーは9月29日から10月14日までですが,気のせいか,例年に比べて通りに緑がとても多くなっているような気がしました.

しかも,ベンチなどすわる場所も多くて,昨日は秋晴れの土曜日,座ってのんびりしている人がたくさんいました.ミニガーデン,グリーン,憩う人々・・・丸の内独特の雰囲気が生まれている気がしました.



downこの寄せ植えは毎年ありますね・・・



3個一組で配置している寄せ植え(寄せ鉢).
鉢の質感とグリーンのボリュームが,建物の圧迫感を無くしてくれているのではないでしょうか.



しかも,ベンチアートということで,出展ガーデンの間に挟まってところどころにユニークなベンチが置いてありました.

福原愛ちゃんと,男性(最初パフォーマーかと思ってしまいましたalien)



横綱 白鵬.座る場所が狭いです・・・



ジャイアント馬場.これだけオールカラーでした.



そして,仮面ライダー1号(たぶん)



ここは,大人も子供も何となくうれしそうに写真を一緒に撮ったりしていました.

このほか,鈴木福くん,所ジョージ,西郷隆盛,宝塚の人など,妙にリアルで面白い作品がいっぱい.

ベンチに座るのが照れくさいですが,そこに人が座ると作品がますます生き生きして見えるので不思議でした.

ガーデンとグリーンとベンチのコラボ,大成功じゃないかと思いますkirakira2



丸の内ガーデンショー1

2012-09-30 | イベント
昨日29日は丸の内中通りガーデニングショーと,第10回日比谷公園ガーデニングショー,そして第29回全国都市緑化フェアTOKYOの初日でした.

全国都市緑化フェアのメイン会場は,いくつかあるのですが,上野恩賜公園,日比谷公園,に行ってきました.

さらに,日比谷と丸の内のガーデンショーと浜離宮の夜のお月見ライトアップも見学したので,朝から晩まで25000歩近く歩きました~yellow22symbol5


さて,丸の内のガーデニングショーは,やまめの出身校の後輩達が新人賞をもらったとうことで,見に行きました.

ガーデニングショーのテーマは「花笑み通り丸の内-MEET@Marunouchi-」

花笑みとは,万葉の頃から使われている言葉で,花が咲くこと,また,咲いた花のような笑顔を表しているということです.

後輩達の作品です.リーフレットによると・・・



「花笑みステーション」

~懐かしい路面電車と駅をイメージした今と昔の風景が調和し,懐かしさとあたたかみを感じるデザインにしました.花がほほえみながら迎えてくれる出会い,憩いの場のイメージです.~





電車の中がとても細かい作業で丁寧に作られていて,こだわりを感じます.
みんな一生懸命作業していたんだろうなぁ・・・



この小さな椅子にはどんなお客さんが乗ることを想像していたんでしょう.

花いっぱいのこんな乗り物が走っていたら楽しいだろうな.

さて,今回やまめがいいなぁと思った作品はこちらdownの「路地の庭」(小野造園設景)です.

ガーデンジュエリー大賞(東京都建設局長賞),(社)日本造園組合連合会理事長賞受賞.



あっさり,さっぱりしているのですが,この狭い空間でカーブをつけた道が向こうまで続いていく・・・奥行きをとても上手に表現している気がしました.





植栽もシンプルなようでいて,結構種類を使っていると思うのですが,とても上手だなぁと思いました.

こんな雰囲気の植栽が出来るようになりたいです.








ホトトギスの構造

2012-09-28 | 植物
庭のタイワンホトトギスが咲いていました.

もう品種も忘れてしまったのですが,この花を見るたびに,あぁ,花びらの先の,青い色に惹かれて買ってきたんだったな・・・・yellow18と思い出すのです.

最近はかなり色々な品種が出回っていますが,昔はホトトギスというと,赤紫の毒々しい点々模様が定番なのかと思っていて,気持ち悪いから絶対植えたくないaliensymbol5と思っていたのでした.

それが,この点々が少なくて,神秘的な青色を見た途端,ちょっとだったら植えてもいいかなぁ・・・・と心変わり.現金なものです.



タイワンホトトギス(ユリ科ホトトギス属)

学名:Tricytis formosana

ところで,ホトトギスの花の構造,かなり面白いものだということに気づきました.

調べてみると,開花1日から2日は雄性期といって,Y字に見える部分の花柱が下がらないので,マルハナバチが蜜を吸いに来ても受粉しないのですが,その後の雌性期になると花柱が下がってきて葯(写真だとスプーンのように見えるもの)がハチの背に触れて花粉がつき,柱頭にくっついて受粉出来るのだそうです.

今度は開花したばかりの花を観察してみたいと思います.

うまく写真が撮れたら追加する予定です.



夕焼け

2012-09-27 | 季節・自然
今日の夕方17時頃は,運転しているとまだ空が青く,晴れているのに何だか暗い・・・ような気がしてスモールランプを点けてしまうという,変な光線に満ちていました.

東の空を見るとふわふわした綿菓子が散らばっているような雲がたくさん.



走っているうちに西側の空が見えてきて,

この変な光の世界は夕焼けだったんだ・・・と気づいたのでした.



そして17時半ごろ,夕焼けだから,どんどん真っ赤になっていくのかと思いきや,



何と黄金色に輝いているではありませんかyellow25kirakira2kirakira2



自然ってすごいものを見せてくれるなぁ~

これだけで今日一日が良かったような気がしてしまう単細胞なやまめでしたham