この3シーズンくらい,冬~春花壇でイングリッシュデージーという植物を使っています.
乾燥に強く,日当たりが良ければ,植えっぱなしでずっと4,5月まで咲き続けて,うまくいけばこぼれだねで増えることも.
メンテがあまり出来ない場所にもってこいです.
花は可愛らしいのですが,幼稚すぎず,可憐な雰囲気なので,自然風な庭にものすごくとけ込んでいます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/bf0e9adadd1e77cba96985380d78f557.jpg)
花色は基本白だと思うのですが,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/e48b35efd579249eccc7da786e8aea64.jpg)
ピンクが混ざってくる花もあり,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/8d25eefc2fad65278985680f12de0ee9.jpg)
絵の具で染めたような優しい色合いです.
乾燥に強く,日当たりが良ければ,植えっぱなしでずっと4,5月まで咲き続けて,うまくいけばこぼれだねで増えることも.
メンテがあまり出来ない場所にもってこいです.
花は可愛らしいのですが,幼稚すぎず,可憐な雰囲気なので,自然風な庭にものすごくとけ込んでいます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/bf0e9adadd1e77cba96985380d78f557.jpg)
花色は基本白だと思うのですが,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/e48b35efd579249eccc7da786e8aea64.jpg)
ピンクが混ざってくる花もあり,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/8d25eefc2fad65278985680f12de0ee9.jpg)
絵の具で染めたような優しい色合いです.