やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そらむしの仲間達

2013-03-31 | イベント
今日,金属造形作家の安東桂さんの個展に行ってきました.

場所は元町のギャラリーで,石川町南口から徒歩5分くらい.

昔はよく遊びにきましたが,久し振りの石川町は,歩道が広くきれいになったような気がするのですが,何だかチェーン店が増えているようで少し個性が薄まったような・・・hamquestion

個展が開かれているのはギャラリー元町といって,メインの元町商店街から少し横にはずれた場所にあり,常に色々な作品展示などが行われているスペースのようです.

いました,いました.

安東桂さんの手により生まれた不思議生物たちがたくさん.



やまめが持っている「そらむし」の仲間,カエルanimal10好きの桂さんが愛情込めて色々なポーズをつけたカエルシリーズ,鳥やカメレオンのようなものたち,イケメンのネコや赤ちゃんネコと植物シリーズ,新生物?アオタマなど・・・

やまめの家にいる「そらむし」

壁掛けボックスシリーズ「かくれんぼ」.今回は色々なポーズのカエルがボックスの上に乗っていました.


独特のイメージが作品になっていて,とっても面白いのです.

たまたま二人きりになったので,作品に至る過程や,作品に対するイメージ,ストーリーなど,細かい部分まで聞くことが出来て,楽しい時間をたっぷり過ごしてきました.

安東桂さんの作品を見るたびに個人的なイメージですが,漫画家ますむらひろし氏の「あたごおる玉手箱」を思い浮かべます.

安東桂さんの個展は明日の17時まで.

お時間のある方はお出かけになってはいかがでしょうsymbol7



今年のお花見

2013-03-29 | 季節・自然
今年は数日前の夜の遊水池で見た青い影のようなサクラがお花見になるんだなぁ・・・と思っていたら突然今日の5時過ぎに三ツ池公園に行くことになり,平日の薄曇り,夕暮れのお花見をしてきました.

公園まで車で約15分.

三ツ池公園は夜のライトアップはしていないので,日暮れまで1時間ほどの短いお花見です.

明日になると天気が崩れて花が完全に散ってしまうかも知れないと,急にyadoroku氏が考えてくれたのでした.

駐車場に近づいてきたあたりで,丘から麓まで薄ピンクに染まっているような景色が見え,ちょうどサクラが満開のピークを迎えているようでした.

池を囲むように桜が太い枝を水面に向けて差し掛けています.







桜の絨毯とトンネル.そして更にチラホラと桜吹雪・・・

この枝,空中,足元に桜の花びらがある状態がやまめにとってベストなお花見のタイミングですkirakira2



見上げると,枝を縦横に伸ばした満開の桜.

枝にびっしりついた白い花.
ソメイヨシノはちょっと寒々しくて,かすかに狂気のようなものを感じます.



池では数え切れない花びらが汀に集まって,水面を覆い尽くしていました.
白っぽく光っているように見えるものはすべて桜の花びらsakuraです.





この時間帯で平日だから,いつもだとブルーシートが敷き詰められているところも人っ子一人いなくて,花びらが舞い落ちている様を独り占めです.



手前のピンクの花は横浜緋桜だそうです.
初めて見ました.ソメイヨシノより早咲きのようです.



汀には風で花びらが寄せられてピンクのラインが出来ていました.



桜が山の風景の中で霞のように見える・・・これも大好きな桜風景のひとつです.



早足で一周しただけですが,最後は日も暮れて・・・

でも,一面の桜の景色,とても見応えがありました.

三ツ池公園はたくさんの品種の桜を気軽に楽しめるし(薄暗くなったのと風で枝が揺れていたので,花のアップはピンボケになってしまいましたが・・・dokuro),やっぱり水と桜の組み合わせは絵になりますね.



庭つくり教室

2013-03-27 | 花七穂
今まで仕事関係や自己啓発で非常に多くの講演会,セミナー,イベントに参加してきましたが,何と来月,自分が開催することになりましたalien

といっても,パン工房花七穂さんのご厚意でカフェスペースを利用させていただいて小規模な人数で,お庭づくりや,季節の園芸作業,植物の扱い方,などをお茶をしながら気楽に話し,具体例として,寄せ植えのデモンストレーションをしてみる・・・というイメージです.

それでも,何か間違ったことを言ったりしないように,とか,せっかく興味を持ってくれた方が植物を育ててみたいなぁと思ってくれるといいな~とか,不安と妄想がふくらみ続けています.



とにかく,第1回目に向けてチャレンジしてみますkirakira2



4年ぶりのリニューアル

2013-03-26 | 花七穂
今日は,パン工房花七穂のお庭をリニューアルしてきました.

店舗の前庭ですが,全面的に手入れをして植栽するのは2008年のお店をオープンする前以来,4年4ヶ月ぶりです.

入口の大きめのコンテナもヘデラが根を張り,抜くのに四苦八苦してしまいましたyellow22symbol5

この前土の中から白い謎の物質が出たエリアは土を全部取り替えてみました.

それから低木を一本,高さに変化を出すためと,なかなか環境と条件の厳しいところで安定した景観を得るために植えました.

常緑のビバーナム‘ティヌス’です.



白,緑花系のクリスマスローズが多いので,雰囲気もぴったりじゃないかと思っています.

水栓の脇は,いつも配達用のバイクがあったので,夏場は土の湿気と風通しの悪さで厳しい環境となり,しかも日陰のため,シダやヤブコウジ,フッキソウなどを植えました.



4年前に植えたヘデラとフィカスプミラがやっと万年塀を登りだしています.

一面緑になるには,後何年かかるのかな・・・yellow4

お店と共に時を刻んでいって欲しいものです.



クリスマスローズの足元と,コンテナの寄せ植えには,種類の異なる小さなギボウシを入れてみました.

以前消えてしまったヒューケレラも,土壌改良して再挑戦しています.



今回のコンテナも,出来ればこのまま3年はローメンテナンス(というか,限りなくノーメンテナンス)で行きたいと思って作りました.

中央はベロニカ‘グレース’.

その後ろにはお楽しみの2苗が隠れています.

予定通りになってくれるかどうか.
期待したいと思いますkirakira2

お店の前の小さな植えマスにはレンガを敷いて,花七穂さんが持っていた小さなコンテナに寄せ植えしました.



足元にも元々あった植物を植えて,少し落ち着いた雰囲気に.

ちゃんと花が咲いていってくれるといいのですが・・・


枝下ろし

2013-03-26 | 造園
今朝,池袋駅のサンシャイン側出口から地上に出ると,いつもの大きな交差点脇にトラックが沢山止まっていたので,何かと思って見上げたら,クスノキの枝下ろしの最中でした.

通勤の人たちが必ず信号で足止めになる場所の枝下ろしなので,けが人が出ないよう,気を遣うんだろうなぁと思いました.

降ろした枝は即座にグリーンの清掃車に飲み込まれて行ってましたし.



ゴンドラのようなものに乗って,16メートルくらいの樹のてっぺん近くから樹に乗り移っての作業です.

普通にたくさんの人たちが下を歩いていく中,頭上遙か上から枝の塊が次々落ちてくる,ちょっと緊張感漂う光景でした.