今日,金属造形作家の安東桂さんの個展に行ってきました.
場所は元町のギャラリーで,石川町南口から徒歩5分くらい.
昔はよく遊びにきましたが,久し振りの石川町は,歩道が広くきれいになったような気がするのですが,何だかチェーン店が増えているようで少し個性が薄まったような・・・![ham](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ham.png)
![question](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question.png)
個展が開かれているのはギャラリー元町といって,メインの元町商店街から少し横にはずれた場所にあり,常に色々な作品展示などが行われているスペースのようです.
いました,いました.
安東桂さんの手により生まれた不思議生物たちがたくさん.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/0d9cad658a872b40d21629ebc3d4c30b.jpg)
やまめが持っている「そらむし」の仲間,カエル
好きの桂さんが愛情込めて色々なポーズをつけたカエルシリーズ,鳥やカメレオンのようなものたち,イケメンのネコや赤ちゃんネコと植物シリーズ,新生物?アオタマなど・・・
やまめの家にいる「そらむし」
壁掛けボックスシリーズ「かくれんぼ」.今回は色々なポーズのカエルがボックスの上に乗っていました.
独特のイメージが作品になっていて,とっても面白いのです.
たまたま二人きりになったので,作品に至る過程や,作品に対するイメージ,ストーリーなど,細かい部分まで聞くことが出来て,楽しい時間をたっぷり過ごしてきました.
安東桂さんの作品を見るたびに個人的なイメージですが,漫画家ますむらひろし氏の「あたごおる玉手箱」を思い浮かべます.
安東桂さんの個展は明日の17時まで.
お時間のある方はお出かけになってはいかがでしょう![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
場所は元町のギャラリーで,石川町南口から徒歩5分くらい.
昔はよく遊びにきましたが,久し振りの石川町は,歩道が広くきれいになったような気がするのですが,何だかチェーン店が増えているようで少し個性が薄まったような・・・
![ham](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ham.png)
![question](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question.png)
個展が開かれているのはギャラリー元町といって,メインの元町商店街から少し横にはずれた場所にあり,常に色々な作品展示などが行われているスペースのようです.
いました,いました.
安東桂さんの手により生まれた不思議生物たちがたくさん.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/0d9cad658a872b40d21629ebc3d4c30b.jpg)
やまめが持っている「そらむし」の仲間,カエル
![animal10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal10.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/44d984e8dd7be87cde12112d7facb89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/6223247f264bd35a40543def58596e4e.jpg)
独特のイメージが作品になっていて,とっても面白いのです.
たまたま二人きりになったので,作品に至る過程や,作品に対するイメージ,ストーリーなど,細かい部分まで聞くことが出来て,楽しい時間をたっぷり過ごしてきました.
安東桂さんの作品を見るたびに個人的なイメージですが,漫画家ますむらひろし氏の「あたごおる玉手箱」を思い浮かべます.
安東桂さんの個展は明日の17時まで.
お時間のある方はお出かけになってはいかがでしょう
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)