秋の彩り 2022-08-28 | 植物 毎年同じ場所に生えてくるヨウシュヤマゴボウ。すくすく育って横に茎を広げ、8月くらいから徐々にマゼンタピンクに茎、葉、花穂が染まっていきます。あまりの美しさに園芸植物だと思って花壇の中で大切に育てられていたものも見たことがあります。大切に見守りたくなる気持ち、よくわかるなぁ。かくいう自分も見守り派です😅✨ #鎌倉の庭 #鎌倉 #古我邸 #ヨウシュヤマゴボウ « フロックス‘ブラインドライオン’ | トップ | 新しい出会い »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます