やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

嵐のあとに

2017-10-24 | 鎌倉
この時期には珍しい大型台風が去った後,鎌倉のお庭はすっかり晩秋の様相を呈していました.

台風の強い風に加えて,たぶん海からの潮風が良くなかったのでしょう,ユーパトリウムチョコレートはカラカラになったように枯れていました.

カラムシもガレて,色が変わっていましたし,ソヨゴは葉が全部散って他の樹も枝がずいぶん折れて落ちていました.

なんとなく寂しくなってしまったお庭ですが,今日はチューリップの球根を植えました.

冬から春への楽しみに切り替えです.

庭園のあちこちでツワブキの黄色い花が咲き,



石段脇の見上げるような高い場所では,カラスウリがいくつも赤い実を実らせていました.

あまりにまずくて鳥のえさにもならないらしいので,鑑賞できる期間も長いことでしょう・・・



フヨウがたくさん咲いていた場所には和菓子のようなかわいい実がついています.



中にあんこでも詰まっていそう・・・

産毛がかわいいですね.





最新の画像もっと見る

コメントを投稿