今日は天文学的に 満月(望月)です☆
今朝は早起きして、京都市内のお宿をチェックアウト。
「京都地下鉄・京阪大津駅1DAYチケット(1,000円)」を利用して、向かうは京阪“大谷”駅。
■今日行った所リスト
・蝉丸神社 分社→ひっそりとした神社でした。
・逢坂の関跡→石碑と灯籠が目印。知るも知らぬも逢坂の関~♪
・関蝉丸神社 上社→紅葉が綺麗でした!
・関蝉丸神社 下社→境内は見所多し。蝉丸の歌碑や貴船神社もあり。
・石山寺港発 瀬田川クルージング→約1時間半の船旅。瀬田川から見る橋や石山寺山門に感動!!
・湖舟さんで昼食→しじみの釜飯付きのセットを食べました。めちゃおいしい!!
・石山寺→源氏物語<須磨>を書写体験。難しい~。境内は団体客さん多し。
石山寺近くでコーヒーとどら焼きのセットをいただき、ほっと一息。(´∀`)
こののち、三井寺に行きたい とか 高台寺&圓徳院夜間拝観に行きたい とか 思いましたが、疲れを感じたのでやめました。
やっぱり 無理は禁物ですもの。(b^-゜)
そして本日のお宿にチェックイン。
京都市内のホテルです。
今の時期は修学旅行生も宿泊されているだけあって、階段のほうから若い声がたくさん響いていたりして、微笑ましいです。
今日の宿泊はある県の中学生らしいです。
京都でいっぱいイイ思い出を作ってね!!とお姉さんは思うのでした☆
今朝は早起きして、京都市内のお宿をチェックアウト。
「京都地下鉄・京阪大津駅1DAYチケット(1,000円)」を利用して、向かうは京阪“大谷”駅。
■今日行った所リスト
・蝉丸神社 分社→ひっそりとした神社でした。
・逢坂の関跡→石碑と灯籠が目印。知るも知らぬも逢坂の関~♪
・関蝉丸神社 上社→紅葉が綺麗でした!
・関蝉丸神社 下社→境内は見所多し。蝉丸の歌碑や貴船神社もあり。
・石山寺港発 瀬田川クルージング→約1時間半の船旅。瀬田川から見る橋や石山寺山門に感動!!
・湖舟さんで昼食→しじみの釜飯付きのセットを食べました。めちゃおいしい!!
・石山寺→源氏物語<須磨>を書写体験。難しい~。境内は団体客さん多し。
石山寺近くでコーヒーとどら焼きのセットをいただき、ほっと一息。(´∀`)
こののち、三井寺に行きたい とか 高台寺&圓徳院夜間拝観に行きたい とか 思いましたが、疲れを感じたのでやめました。
やっぱり 無理は禁物ですもの。(b^-゜)
そして本日のお宿にチェックイン。
京都市内のホテルです。
今の時期は修学旅行生も宿泊されているだけあって、階段のほうから若い声がたくさん響いていたりして、微笑ましいです。
今日の宿泊はある県の中学生らしいです。
京都でいっぱいイイ思い出を作ってね!!とお姉さんは思うのでした☆