晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

小松帯刀寓居地と皇女和宮人形

2008年11月24日 | 日記
昨晩、大河ドラマ「篤姫」を見ながら、もう終わりが近いんだな~とぼんやり思いました。

相変わらず、両親の鋭いツッコミを横に聞き流しながら見ています。(笑)


そういえば、京都で小松帯刀の寓居参考地付近を歩いたのでした。
一条戻り橋の東側、一条通沿いに石柱があります。







京都の歴史は重層的で興味深いです。





また、堀川寺ノ内にある宝鏡寺(ほうきょうじ)では今月末まで人形展「御所の女性たち-源氏物語千年紀によせて-」
が開催されています。
宝鏡寺で唯一、写真撮影可能な場所とお人形が、皇女和宮さんにみたてた実物大サイズの人形です。




十二単を着られた皇女和宮。
髪はおすべらかし。釵子(さいし)・額櫛(ひたいぐし)を挿しています。





十二単姿が目に鮮やかです。
お人形の制作は伊東久重さん。
伊東さんのお人形には不思議と惹かれてしまいます。




和宮親子(ちかこ)内親王は、幼少時、宝鏡寺で過ごしたことがあったのだそうです。




 web拍手送信ありがとうございました。

下のリンクをぽちっと押すだけです☆ メッセージも送信可能です。

web拍手を送る

HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK-BS2「双方向クイズ にっぽん力」

2008年11月24日 | 日記
今夜放送されたNHK BS2の「双方向クイズ にっぽん力」を母と見ました。

今回のテーマは 京都

私が知っていることも知らないことも、あれこれ出題され面白かったです。
携帯電話からクイズには参加できたのですが、私は参加せずに番組だけを見ていました。

十二単は見覚えがあるなと思っていましたら、毎年秋に京都から小倉城庭園(福岡県北九州市)に来られる服部和子先生の十二単だったのですね。


<当サイト内、小倉城庭園での十二単着付け公開の様子>
十二単着付け公開(2002年)
十二単着付け公開(2007年)



ロケ地となった夜の渉成園も素敵ですね~。

池に映る紅葉した木々や趣ある橋の様子にうっとりです。
渉成園も夜間拝観なさったらいいだろうなと一瞬思いましたが、渉成園は池が広いので夜歩きは危ないですよね。



<当サイト内、渉成園の関連ページ>
『源氏物語』光源氏の邸宅「六條院」を歩く
渉成園<枳殻邸> (2005年11月)
定期観光バス 渉成園<枳殻邸>  (2007年1月)

今年の5月にも渉成園を訪ねていますが、まだ写真をサイトにUPできていません。
以下は今年撮影した渉成園を少しだけ。




新緑の季節もいいですよ♪




回棹廊(かいとうろう)





画像に見える塔が光源氏のモデルの一人といわれる源融(みなもとのとおる)の供養塔といわれています。


いつの季節も渉成園が好きです。


番組は面白かったのですが、もっと京都にお住まいの方によるナマの声も聞いてみたいと思ったのでした。




 web拍手送信ありがとうございました。

下のリンクをぽちっと押すだけです☆ メッセージも送信可能です。

web拍手を送る

HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする