先日、京都の晴明神社境内にある公認ショップで桃のドロップ(缶の姿はサクマ式ドロップに酷似)を買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その名もずばり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「晴明神社 桃ドロップス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/f6e122c7a0d8fd217f473882b77eeb35.jpg)
オモテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/60bd989c40701d00f79fbd1337c2c5b2.jpg)
ウラ
振っても振ってもすべて桃のドロップスが出てきます。
←当たり前。
式盤と晴明神社拝殿の写真が合成され、デザイン化された包装紙には「晴明神社承認済」のシールが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何となくご利益があるような・・・いや、きっとある!(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
晴明神社境内には「厄除桃」という桃の像があります。
自身の厄やまがまがしいものをこの桃に撫で付けて清々しい気持ちになろう♪
ということで人気があるようです。(*^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/fedd80ab801d899346df430c114710b3.jpg)
桃ドロップスは、この厄除桃にちなんで商品化されたのかと思われ。
桃好きなのでおいしくドロップスをいただいていまーす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
■晴明神社公式サイト
⇒http://www.seimeijinja.jp/
⇒web拍手を送る![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その名もずばり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「晴明神社 桃ドロップス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/f6e122c7a0d8fd217f473882b77eeb35.jpg)
オモテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/60bd989c40701d00f79fbd1337c2c5b2.jpg)
ウラ
振っても振ってもすべて桃のドロップスが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
式盤と晴明神社拝殿の写真が合成され、デザイン化された包装紙には「晴明神社承認済」のシールが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何となくご利益があるような・・・いや、きっとある!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
晴明神社境内には「厄除桃」という桃の像があります。
自身の厄やまがまがしいものをこの桃に撫で付けて清々しい気持ちになろう♪
ということで人気があるようです。(*^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/fedd80ab801d899346df430c114710b3.jpg)
桃ドロップスは、この厄除桃にちなんで商品化されたのかと思われ。
桃好きなのでおいしくドロップスをいただいていまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
■晴明神社公式サイト
⇒http://www.seimeijinja.jp/
⇒web拍手を送る
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ>