NHK Eテレ(教育テレビ)にて 毎週火曜の夜に
「直伝 和の極意 華麗 優雅 にっぽんの色を染める」
が全8回で放送中です。
講師は染織史家の 吉岡幸雄さん。
※番組公式ページ
http://www.nhk.or.jp/kurashi/wagoku/
※吉岡幸雄さん公式サイト
http://www.sachio-yoshioka.com/
1月31日(火)夜に放送された第4回では
“四季をあらわす 雅の色~王朝の色彩~”がテーマで
滋賀県大津市の石山寺(http://www.ishiyamadera.or.jp/)にて
撮影が行われたもよう。
石山寺の本堂にある紫式部人形や
石山寺が所蔵されている源氏絵も登場
第4回では、襲(かさね)の色目に関するお話や
色彩豊かな映像を楽しめますよ♪
『源氏物語』好きさんにはオススメしたい回でした。
第4回の再放送は、2月7日(火) 午前10時30分~55分
※石山寺公式ブログの1月30日付けの記事にも詳細が掲載されています。
http://www.ishiyamadera.or.jp/blog/2012/01/post-240.html
番組テキスト
吉岡さんの著書
「直伝 和の極意 華麗 優雅 にっぽんの色を染める」
が全8回で放送中です。
講師は染織史家の 吉岡幸雄さん。
※番組公式ページ
http://www.nhk.or.jp/kurashi/wagoku/
※吉岡幸雄さん公式サイト
http://www.sachio-yoshioka.com/
1月31日(火)夜に放送された第4回では
“四季をあらわす 雅の色~王朝の色彩~”がテーマで
滋賀県大津市の石山寺(http://www.ishiyamadera.or.jp/)にて
撮影が行われたもよう。
石山寺の本堂にある紫式部人形や
石山寺が所蔵されている源氏絵も登場
第4回では、襲(かさね)の色目に関するお話や
色彩豊かな映像を楽しめますよ♪
『源氏物語』好きさんにはオススメしたい回でした。
第4回の再放送は、2月7日(火) 午前10時30分~55分
※石山寺公式ブログの1月30日付けの記事にも詳細が掲載されています。
http://www.ishiyamadera.or.jp/blog/2012/01/post-240.html
番組テキスト
吉岡さんの著書
すっごくよかったです。o(^-^)o
源氏物語好きとしては嬉しいこと尽くしの本でした。
色の話が主なので装束のことを全く知らない方には、おすすめできないかも。
京都 宇治市植物公園にて書店販売前にさきがけて購入♪
源氏物語好きとしては嬉しいこと尽くしの本でした。
色の話が主なので装束のことを全く知らない方には、おすすめできないかも。
京都 宇治市植物公園にて書店販売前にさきがけて購入♪