日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

雲海

2022-08-07 19:00:02 | 日記
5時起きで外に出たら・・結構良い感じの雲海
  
    

後が面倒なので‥出ると抜いてたひまわりが1本咲きました!!
夏です



8月の天然酵母パン教室・・始まりました!!

2022-08-07 18:59:31 | 日記
朝5時半起床‥昨日からお掃除など準備をして
サイドメニューの冷製コーンポタージュ・夏野菜のマリネも作ってあったので
6時半に朝ごはん


大丈夫な気がしてたけど‥まだ準備が全部出来て無くて・・・8時半まで掛かって終了!!
後は家計簿を付けたり、新聞を読んだり、ビデオを視たりして
10時*今日は瀬戸と名古屋からご参加の生徒さん二人です

初回は結構バタバタになるので・・写真を撮り忘れ・・・
夏向きに第2発酵が殆ど要らない包むタイプのチーズたっぷりのカルツオーネと
余った生地で揚げたペットレ(蜂蜜掛けとシナモンシュガー掛け2種類)
サイドメニューは本格的な味の冷製コーンポタージュと
夏野菜の炒めマリネ・自家製紫蘇ジュース・珈琲でした!!

お持ち帰りの仕込み生地も作って頂き
11時前にはもう会食・・12時15分前にはお帰りでした・・・

午後は片付けをして・・・お昼ごはん
讃岐そうめんと・・夏野菜のマリネ


結構疲れててて→午後は暑くなってきたので…買い物の予定を止め
ストレッチ後→録画してたテレビのビデオを視て・・・
気が付いたら寝てた…珍しい事

金曜日から4日連続で教室ですが・・
ちょっと休憩ね・・・夏バテしないように頑張ります

夕ご飯は庭先のゴーヤがまた一つ採れたので
ゴーヤチャンプル―・・・ツナ缶を開けるのが面倒だったので
ビタミン竹輪をみじん切りにして入れました‥イケル
後は夏野菜のマリネと豆の煮物・生姜の佃煮・梅ジュース