日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

12月の教室・・開始

2022-12-11 18:52:37 | 日記

朝ごはんはフリュイで

午前中は教室・・イタリアのクリスマスのパンパネトーネ

写真は忘れたので次回・・・今日はお二人の予定が何故かお一人が来なくて・・・

しっかり・きちんとした方なのでちょっと心配してましたが・・1週間後と勘違いで

何も無くて良かった・・18日に来て下さることになりました

終了後お昼ご飯は・・サイドメニューで出したフォカッチャとサラダで簡単に

午後は片付けの後・・・無理せず大人しく

 

3時のおやつはみたらし団子とかりんとう★お腹の具合でお茶 

 

夕ごはんは今日の中日新聞・日曜版の乗ってた”ほうとう”

麺は無いので…薄力粉を練って→すいとん風・・美味しかった

おなかの調子は昨日かなり悪かったので・・午後正露丸を飲んだら結構効いた

炬燵から布団の中まで‥トイレの中までかなりの匂い…すごいものです!!

子供のころからお腹が弱く・・効き目があるので*いつも頼ってたけど

薬の飲み合わせもあるから・・もうず~と飲んで無かったけど

昨日買ってきて‥頼ってみた・・結構効いたかな???


疲れ気味・・・

2022-12-11 14:32:19 | 日記

教室準備で忙最近疲れ気味だったけどどうも持病の潰瘍性大腸炎*再発

1年半*今までに無く調子が良かったので…もう大丈夫?かと思ってた

ひどくは無いので…以前と同じような感じなんだけれど

無理せず・・付き合っていくしかないね

昨日は朝定番で・・生地仕込みなどに忙しく

お昼ご飯はお雑煮

午後は疲れて→炬燵で寝たり*夕がた娘から電話(珍しく無理しないでねって言われた)

終わったとたん・・ヤマダ電機からプリンター届きましたと連絡があって

1月半ばになるかもって言われてたけど*中国のゼロコロナ政策が終わった影響???

 

夕ごはんはサクラマスの塩焼き(美味しかった)おでんの残り・胡瓜の辛子漬け・ごはん

7時15分にお風呂に入り・・8時半にはお布団に入ってました・・・