日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

クリスマス寒波は何時まで続く???

2022-12-25 18:30:12 | 日記

クリスマスは今日がホントの誕生日・・明日からは年末寒波?

朝ごはんの後はメルカリで売れた物の梱包

パンドカンパーニュは1, 000円で出して売れたけど宅急便扱いで送料・手数料で870円

梱包で殆ど利益は出ないけど。。まあ捨ててゴミにするよりは人の益になれば良いかな

後シュガーケーキの型も売れて梱包。。売れないと思ってたから良かった

明日郵便局に持って行きます。。

9時45分頃*ウオーキングがてら、図書館で借りていた本を返却に行きました

今日はもう借りないつもりだったけど⁑史伝 北条政子という本があったので

借りてきました!!鎌倉殿は面白かったしね

 

お昼ごはんは12時過ぎたのでインスタントのカップうどん

 

午後は電話すると約束した名古屋の友人にライン電話*1時間半話してた

おやつの後はストレッチやテレビを視てたら・・真ん中の妹が”今*秋に行った

みのわ町の温泉やってるよ!!と電話・・見たけどすぐ終わったので→そのまま

昔話や最近の出来事などこちらも*気が付けば1時間半喋ってた・・

旅行後電話をしてなかったので・・メルカリの話。ご主人お話*その時の話や色々

 

夕ごはんはシュウマイ。昨日残った鶏肉と大根の煮物。サラダ。赤カブんの酢漬け


朝起きたら・・一面雪&メリークリスマス

2022-12-24 19:26:14 | 日記

長野県の南部に住んでいるので・・雪はそんなに降らない・・

昨年はスタッドレスを履かないまま・・道が凍らない限り運転してました!!

12月に積もった記憶が無いので・・・朝カーテンを開けてびっくり

  

朝ごはんは試作したケイクサレで

食後はお昼まで・・メルカリに出品*コルプ型・木曽漆器の片口(酒器)

シュガーケーキの型★写真を撮ったり仕様を書いたりで‥時間がかかります!

途中*朝出品したコルプ型がすぐ売れました!!

梱包して→いざ送料を見たら…100円収入があるかな?まあ良いけど

 

お昼ごはんは食パンにアジフライ(粒マスタード)とキャベツ・マヨ・

トンカツソースを挟んで・・鯖サンド風アジフライサンド

 

午後はコルプ型を梱包し、出品しようとしたイッセイミヤケの手の込んだ模様を

織り込んだギャザースカートを妹が欲しいという事で梱包・・明日は郵便局が

休みなので送るのは明後日にします

その後新聞屋さんが集金に来て、玄関に出たら雪が積もってる

大きな道は解けてたけど家の玄関までの道は・・足跡がくっきり

雪かき開始…してたら敷地の上に住んでる方が通りかかり・・・

2人で話が弾んでたら+今度はまた*知らない87歳の男性の方が話に加わって・・

雪かきが出来ず1時間以上*立ち話してました

田舎なので・・ちょっとした話から知り合いとか昔のこととか*ドンドン広がる

何とか雪かきを終え‥戻っておやつはシュトーレン試食 

その後末の妹と連絡を取り・・ストレッチ・ビデオ

 

夕ごはんは豚肉と白菜のフライパン蒸しと赤かぶの酢漬け

なんで毎日こんなに忙しいのでしょうね


年賀状出しました!!

2022-12-23 19:05:27 | 日記

今朝も寒く・・日中は予想が1℃で・・今年はいつもより寒い印象です!!

 

朝ごはんはピザトースト*昨日の残り半分をストーブで焼いて

 

その後は昨日仕込んだシュトーレンを成型し・・発酵させて焼き上げました!!

冷ましてからカットして→冷凍するものと食べるものに分けました・・・

 

その後は年賀状の残り5枚を書いて…15枚書いた分のリストを作り

娘に送金する分をメモ*年賀状の残りの必要な枚数を買う為・郵便局に行きました‥

ウォーキングを兼ねているので・・遠回りしてキャンドウに寄り

シュトーレン用のパックを買って帰りましたが*着込んでたけど寒かった

 

お昼ごはんはサクラマスの炊き込みご飯の残り*スープを作り・赤かぶの酢漬けと

 

 おやつはロールケーキとお茶・・病気が再発し珈琲は飲めない

 

年賀状を書き上げ→近くのポストに出しに行きました…ポストに入れようとしたら

入れるところまで封書みたいなもので満杯・・横から押し込んだけど・・こんなの初めて

帰ってきてシュトーレンのラッピングをして冷凍して*今日の予定は終了!!

 

夕ごはんはアジフライ・鶏肉と大根の煮物・炊き込みご飯の残り


やっぱり年賀状を出すことに・・・

2022-12-22 19:27:38 | 日記

朝ごはんはトーストでピザを作りました灯油ストーブの上で焼いたら焦げた

午前中はメルカリで昨日売れた*スナックナイフの梱包。。。雨が結構降ってきたけど

8時45分に郵便局へ行って…出して・・メルカリの梱包グッズを買い

やっぱり年賀状を出すことにして・・・印刷してある5枚550円の葉書を3セット買って

帰宅しました!!

その後はメルカリに出せそうなものを物色*そんなに慌てなくてもねと今日はやめた!!

 

1月のパン教室にケイクサレを作る事にしたので材料をそろえ*試作を始めたけど

粉の分量を間違えて→生地が緩い…量を調整して・・何とかオーブンに入れ

ひと段落しておやつ代わりに*いつものプロテインを飲みました***

 

お昼にはまだ40分あるし今月のパネトーネの材料があるので*

まあ材料はそんなに変わらないシュトーレンを作る事にして仕込み・・・

いつも試食に出し+自分で食べないから*ちゃんと味を確認しないとね

 

お昼ご飯は試作したケイクサレ・・前に作ったレシピは美味しくなくて

がっかりしたけど*今回見つけたレシピは1口食べて★★★美味しい!!

途中で急に材料を増やしたので…形は変ですが・・・

 

午後は先日電話で娘と喧嘩したので・・謝ろうと思ってたら向こうから電話

開口1番*この前はごめんねって言われた・・・私もごめんねと誤って一件落着

 

その後年賀状を書くことにして、昨年夫の事故で書く気が起こらず‥出せなかったから

読んでるうちに2人の友人に電話・・・どちらにも応答がなく

書き始めたら駒ケ根の友人から電話…終わって今度は福岡の友人から電話で

どちらもご主人が足が悪いとのことで・・・時間が経ってみんな

 

夕ごはんは土鍋でサクラマスの炊き込みごはん・・味は良かったけど

朝に続いて・・こっちもかなり焦げました!!


今日はメルカリデイでした!!!

2022-12-21 19:05:31 | 日記

今朝も寒く…起きた時は台所は2℃でした!!

雲海は今日は又キレイで…毎日変化があり・・飽きないね

    

 

その後ファンヒーター式のストーブに火を点け→石油ストーブを点けたけど

付かない???乾電池を変えてもダメ・・かなり古いものなので→壊れた?

その後マッチで付けてみたり*椅子に乗せて仕様を見たら2,000年製(おいおい)

諦めようとして→タンクを持ったら空でした・・表示は満タンなのに

給油したら・・全く問題なく付いた!!*昔の日本製品は優秀です

30分以上振り回されて‥ようやく朝ごはん***フォカッチャで

昨日出した麺切包丁がすぐ売れたので・・8時50分に郵便局に行ってポストに投函し

帰ってきて*今日もそのまま出品に突入

押入れを探したら・・以前家が売れそうになって*片付けたものが出てきた

麺切包丁*もう一つ・駒板・麺棒・・蕎麦打ちの研修を受けた時に買ったもの★一式

包丁と駒板をセットで出品*次はパン教室で人気で生徒さんの分をまとめ買いした

スイスのWENGER製スナックナイフ・・残ってた1本を出品・・・出品は慣れたけど

色々大変で・・品物の情報を入れたり・写真を撮ったり*細かい作業があるし

売れたらどの方法で送るか・・・判らなくて悩むし・・・

 

お昼ご飯は…先日買った焼うどん

午後もメルカリ三昧でいたら・・2時過ぎスナックナイフが売れた

送るパックの箱を買わないとね・・明日郵便局に行くことにして

近くの地元スーパーに買い物に出かけました・・・

買ってきたシュークリームと日本茶(おなかの調子が悪い為)でおやつ  

 

夕ごはんはアミカのメンチカツで…味に飽きたので次は買わないかな?

大根と鶏肉の煮物と茗荷酢・ごはん