かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

今年も寒中よ市

2011年02月26日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
 今年最初の材木町よ市は(たぶん)4月2日。

 よ市の開幕は盛岡に春を告げる風物詩となっています。

 がしかし、そんなことはお構いなしにこの寒さの中、勝手によ市が開幕されています。

 それは、ビアパブ・ベアレンの冬の風物詩、寒中よ市です。

 kaneurikichiji も昨年に引き続き参加しました。

 akiさんともお話しするも久しぶりです。

 何となく今年の方が暖かいかなと思ってましたが、開始時間15時の気温は、昨年が9.7度、今年が1.7度。

 akiさんのおっしゃるとおりでした。

 よ市ジョッキで飲む今年初めてのベアレンビール。

 これで本格的な2011年の始まりです。

 寒中よ市は今年も盛況。
 
旭橋から見た岩手山(左)と開運橋。行きと帰りです。