昨日は天気予報通り、盛岡はお昼前後から雨。
にもかかわらず、一昨日宣言したとおり、ベアレンTシャツを着てよ市に行きました。
その理由は、盛岡クリークというベアレンビールを飲むためです。
クリークとはサクランボのこと。
つまり、盛岡産サクランボをつけ込んだビール。
この夏、直営店でのみの販売で、行くつもりだったのですが、あっという間に完売となり、飲めませんでした。
がしかし、ベアレンのよ市メルマガで、昨日のよ市で最後の販売があると知り、雨の中でも喜び勇んで材木町に向かったわけです。
ただし、盛岡クリークを飲めるのには条件が。
1.ジョッキ倶楽部の会員であること
2.ベアレングッズを身に着けていること
3.提供開始時間の16時に集合
というわけで、kaneurikichijiは一昨日紹介したベアレンTシャツを着て、15時50分にベアレンブースに到着。
1杯目は盛岡クリークと決めていたので、10分待ち、口開けの盛岡クリークをいただきました。
岩手山に登った後の1杯だったこともあり、それはそれはおいしいビールとなりました。
木村社長、来年もよろしくお願いします!

盛岡クリーク
にもかかわらず、一昨日宣言したとおり、ベアレンTシャツを着てよ市に行きました。
その理由は、盛岡クリークというベアレンビールを飲むためです。
クリークとはサクランボのこと。
つまり、盛岡産サクランボをつけ込んだビール。
この夏、直営店でのみの販売で、行くつもりだったのですが、あっという間に完売となり、飲めませんでした。
がしかし、ベアレンのよ市メルマガで、昨日のよ市で最後の販売があると知り、雨の中でも喜び勇んで材木町に向かったわけです。
ただし、盛岡クリークを飲めるのには条件が。
1.ジョッキ倶楽部の会員であること
2.ベアレングッズを身に着けていること
3.提供開始時間の16時に集合
というわけで、kaneurikichijiは一昨日紹介したベアレンTシャツを着て、15時50分にベアレンブースに到着。
1杯目は盛岡クリークと決めていたので、10分待ち、口開けの盛岡クリークをいただきました。
岩手山に登った後の1杯だったこともあり、それはそれはおいしいビールとなりました。
木村社長、来年もよろしくお願いします!


盛岡クリーク