愛馬クイックブレッドが出走した次のレースは障害レースでした。
福島競馬場は右回りなのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/fecf1b71ecf3f2c8f7dc488c558c1f22.jpg)
障害レースではスタートは左回り。
それは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/6668a631d791c7423d64ebb45d51ed95.jpg)
山の右手に谷があります。見づらいですが、赤矢印の先に谷にいる馬が見えます。
周回コースの内側の障害コースには、福島競馬場名物、バンケットがあるから。
バンケット、すなわち人工的に造った谷と山があり、そこをたすきがけに走って、最後は右回りに戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/707df05c174dc475ae104b23f30bac2a.jpg)
この日の午前中の実況は山本直也アナ。
実は山本アナさんの障害レースの実況にはひとつ特徴があります。
それは、障害を飛越(ひえつ)する時に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/79aaf564ba1d11f3c94a34dc7d8011f4.jpg)
必ず障害の直前で「踏み切って」といってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/4ba2bf5bb6c51501a4c1b76e9bb458a8.jpg)
飛越中に「ジャンプぅ~」と続けるのです。
今までテレビ中継でした聞いたことがなかったのですが、今回生実況を聞くことができて、感激しました。
障害レースは毎日あるわけでもなく、アナウンサーさんは午前と午後に交替して実況するので、山本アナが必ず障害レースを実況するとも限りません。
ですので、貴重な体験ができました。
そんな意味でも、クイックブレッドには感謝しなければなりませんね。
福島競馬場は右回りなのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/fecf1b71ecf3f2c8f7dc488c558c1f22.jpg)
障害レースではスタートは左回り。
それは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/6668a631d791c7423d64ebb45d51ed95.jpg)
山の右手に谷があります。見づらいですが、赤矢印の先に谷にいる馬が見えます。
周回コースの内側の障害コースには、福島競馬場名物、バンケットがあるから。
バンケット、すなわち人工的に造った谷と山があり、そこをたすきがけに走って、最後は右回りに戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/707df05c174dc475ae104b23f30bac2a.jpg)
この日の午前中の実況は山本直也アナ。
実は山本アナさんの障害レースの実況にはひとつ特徴があります。
それは、障害を飛越(ひえつ)する時に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/79aaf564ba1d11f3c94a34dc7d8011f4.jpg)
必ず障害の直前で「踏み切って」といってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/4ba2bf5bb6c51501a4c1b76e9bb458a8.jpg)
飛越中に「ジャンプぅ~」と続けるのです。
今までテレビ中継でした聞いたことがなかったのですが、今回生実況を聞くことができて、感激しました。
障害レースは毎日あるわけでもなく、アナウンサーさんは午前と午後に交替して実況するので、山本アナが必ず障害レースを実況するとも限りません。
ですので、貴重な体験ができました。
そんな意味でも、クイックブレッドには感謝しなければなりませんね。