かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

てんぐそば

2013年07月29日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
kaneurikichiji がおそばを食べるのは、たいてい雫石の極楽乃

でも、近所で食べたいときはここに決めてます。



農村レストラン“味の小てんぐ”です。

盛岡市内から国道106号を宮古方面へ進み、左折すると盛岡競馬場へと続く交差点にある、産直“てんぐの里106”の隣にあります。

ここの手打ちそばは、そばらしいそば。



ズズズーっと啜れば、よりおいしくいただけます。

たぶん、そばの香りが豊かだからでしょう。

天ぷらも特徴があります。



野の草がメインで、この時期だと花オクラもいただけます。

盛岡競馬場に行く前に食べれば、アナタも勝利間違いなし(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする