薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
禁じられないタバコ
これだって桜とか燻製に使う樹種ならイイ匂い、旨いというものさ。
旨い煙というのは確かにあるのだ!
タバコ・・・
ボクは、喫煙者なのにタバコの煙そのものはキライ!
他人の喫ってるタバコの煙は特に大キライなワガママ!
でも、そういうのって意外と喫煙者にも多いんじゃないかな。
キライなのに自分はタバコを喫っているとね・・・
でもね、ボクの場合タバコを喫うというのは、まさしく旨いからなんだ。
僕の周りを見てみると、タバコを旨いと感じている人はヘビースモーカーには意外と少ないような気がする。ニコチンへの依存度が低い人の方が旨いと感じているような気がするのだ!
1.健康に悪いといわれるけれど、
2.他人の迷惑になるといわれるけれど、
1.については、傾向程度の問題だとボクは思っている。
ボクの母親は喫煙者じゃなかったけれど、肺ガンで他界した。
統計学上の確立の問題でしかない。
2.については、少なくと自分は弁えているつもり。
喫煙所以外ではモチロン喫わないし、あいまいな場所では同席者に訊ねるし、
10時間以上禁煙を強いられる機内だって平気だし、自宅でだって喫っていないくらいだヨ!
1日に10~15本程度喫っている。
ヘビースモーカーの定義が具体的にどの程度なのかは知らないけれど、
多分、その部類には入るまい。
だから良いという話ではなくて、単純にボクの状況の話・・・
ただ、タバコ事業の許認可を出しているのが財務省というのがどうも気になるところ!
税金もそうだけど、タバコ産業としてのあり方というか、カモにされてる感じは否めないのだ!
それと、嫌煙者が増えて喫煙者がどんどん窮屈な環境になったこと、
これは何だか情けないというか、惨めな気がしてならない。
だから、ボクがタバコをやめるとしたら、自尊心がきっかけになるに違いない。
『禁煙』というこの言葉は、現在のところ自分には関係ない言葉!
でも、もしかしたら・・・
いつか逆の意味で関係ない言葉になるかも知れないね。
★オモシロかったら、是非 | → | 1クリックのお願い |
明日も来てね! | ||
★ツマンナイと思っても何とか | → | 1クリックのお願い |
コメント ( 6 ) | Trackback ( )