薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
誕生会

そんな彼女の今年の誕生日は平日だから、昨日は塾が休みの日曜日ってんで、受験生の誕生会は前倒しなのだー(笑)
食べたい物のリクエストはクリームコロッケだった。 細君と10歳のチビの合作で、一気に3個も平らげてしまったから余程美味かったんだろう。
プレゼントは・・・
どうしても欲しいとせがまれてケータイの機種変更だ。 まだ2年しか使ってない携帯電話は早速に次女のオモチャになってしまった。 ボクのケータイなんて、もう5年近く使ってるんだぞー(笑)
携帯電話といえば当たり前だけど 電話 だ。 けれどただの電話じゃない訳で、メールもインターネットもカメラも付いているのがケータイなのだ。 だけどボクは電話機能しか使わない。 しかも持ち歩くのもイヤな訳で、だから5年なんだな。
ボクが中学生だった頃はみんなラジカセを持っていた。 誰かがLPアルバムを買えばカセットテープに録音してもらって聴いていた。 中学生の小遣いじゃLPレコードはなかなか買えないからね。 そんな高価なLPをボクが買った時は、当然ながら友達の分の録音作業は義務化されていたものだ(笑)
そう、携帯電話は中学生にとって当時のあのラジカセ的必需品になっているのだと思う。 長女が機種変更したかった最大の理由がまさに音楽で、パソコンに繋いでお気に入りの音楽ソースをダウンロード、自分好みのいろいろな音楽が楽しめるという訳だ。 最近のケータイはデータフォルダの容量がスゴイことになっているようだね。
付属のソニー製ステレオイヤホンの音もなかなかで、イヤホンをバカにしちゃあいけない、解像度もここまで来たのか! みたいな驚きのクリアな中高音とパワフルな低音だったりする。
さてさて、ボクの次の携帯電話は・・・
大きなキーと大きな文字の 簡単ケータイ かぁ~ いやいやダメだ、そんなことじゃボケちまうさー 最新のフル機能を買って使いこなしてやるぞー
と、一瞬思ったけれど、やっぱし要らないな(笑)
![]() |
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~
コメント ( 5 ) | Trackback ( )