薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
6年も暮らしていると

まぁこれは性格なんだろうね。 もともとサッパリ好きな細君も既に諦めモードです。 でも最近は自分も少しは反省、と言うか、シンプルが良いかなと思い始めてて、これって歳ですかね? 性格はなかなか変わるもんじゃないから、もしかしたら一時の気まぐれかも知れませんがね。 大量消費の時代はもうとっくに終わってんだし、昨今の金融危機・不景気・恐慌もジワジワリと実感させられているから、余計にそう思っただけかも知れません。 それでも、やっぱしシンプルに生きようと悟り、そう思い始めたんだと自己分析、ということで妙に納得(笑)
とにかく無駄のないように必要最小限にこじんまりと、と言うか、原則としてお金がかかることは何もしないってことですかね。 生活を複雑にしないってことが肝要なんでしょう。 それが最善最良なことなんじゃなかろうか。 という訳で、物が増えすぎたこの6年間の反省の結論として、残りの人生はなるべく単純にシンプルに暮らすことを心がけますよ! ってことです。 たぶんね(笑)
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と 薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋
6時の気温 : 22℃
胡瓜収穫累計 : 218本
コメント ( 0 ) | Trackback ( )