薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
リモコン

とか何とか言っちゃって、実はこれ、ぜんぶ子猫のビビの仕業でやんす(笑)
テレビのボリュームが変わることくらいは全然かまわないんだけど、エアコンは困る。 電気代が嵩むという実害があるからねぇ~ 早速家族全員に通達です。 エアコンのリモコンは就寝前に必ず引き出しに仕舞うべし! とね。
扠々リモコンだ。 数えてみたらリビングだけでもリモコンが7つもあった。 テレビが2つとビデオとDVDレコーダー、それにオーディオ関係が2つと怪奇現象のエアコンのリモコンで計7つだ。 こんなに要らねぇ~ テレビとエアコン、それと吾が家の場合はCDチェンジゃーのリモコンも必需品かな。 これらは無いと不便だね。 だけど他のは殆ど使わないし、と言うか、1つは買ってから1度も使ってなかったりして邪魔なだけの存在ですね。 家電メーカーは何でもかんでもリモコン付属する。 ホント無駄です。
リモコンってホント邪魔です。 テーブルの上にリモコンが置いてあるのってスッキリしない、て言うか、基本的にキライなんだよね。 ただそれだけで何となくだらしない感じがしちゃう。 特に食事の時には許せない風景です(笑) 食事に関係ないものは一切食卓に置くことを拒みたい。 まぁツマランこだわりと言われそうですが、ボクにとっては大きなこだわりなんですよね。
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と 薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋
6時の気温 : 21℃
胡瓜収穫累計 : 237本
コメント ( 0 ) | Trackback ( )