薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
瑞々しくて自分好みのピッチピチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/43cf528e093e7c159b7b87c9bbcb10e3.jpg)
どうでもいいことだけど、マックが大赤字らしい。
個人的にはハンバーガーなんてものは食いたいとも思わない。 実際には食べないけど、もしファストフードを食べるなら牛丼の方がいいや(笑)
今日もヨロシクです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/img/makistovelife88_31.gif)
薪作りのような肉体労働するなら尚更だな。 ハンバーガーじゃ「力」が出ない、て言うか、日本人ならご飯をたべよう! みたいな(笑)
昔は、と言っても子供の頃の話だけど、たかだか40~50年前はみんな3食ご飯を食べてたもんだ。 小腹が空いた時のおやつはというと、朝の残り飯で作った味噌おにぎりが最高に旨かった。
そういや、学校給食だけは基本がパンと牛乳だった。 自分より若い世代だと米飯が主流になったようで、ちょっと遅く生まれただけでズルイよ(笑)
とにかく自分はご飯が大好きです。
さて、先日届いた原木丸太 を試しに切ってみました。
それはもう瑞々しくて新鮮丸出し、まさにピッチピチの楢丸太でありまして、もうね、これ以上ないくらいにサイコーに自分好みです。
とりあえず2本切って8玉作って、ウッドグリッパーでビニールハウスまで運んだんだけど、瑞々しいだけあってさすがに重たい。
結局、2本じゃ物足りなくて、て言うか、ピッチピチを目の前にしてガマンできなくなり(笑) 追加で8本切ってしまった。
チェンソーの音を聞くのも久々です。 なんてったって目立てがちゃんと出来てるから気持ちよく切れる。 まぐれでちゃんと砥げてたみたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/183ed2de8659ab7debea28b0da2e7d1f.jpg)
あとから作った32玉は、重いんでウッドグリッパーで運ぶのを断念して、軽トラックに積んでビニールハウスまで運んだんですがね。
こっちの方が絶対ラクチンだワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/2ac6a2962425d60a0681bfab6356f21d.png)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )