薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
肌寒くて焚いてます
今日は少し肌寒いね。
今日もヨロシクです!
朝5時に焚いて、そのまま鎮火したんだが、今また焚付けました。
中割薪を3本、ダンパーはずっと開けたままでちょろっと焚くだけなんだが、肌寒いとは言え、日中はこれくらいで丁度いい。
雨は今も時折パラついているんだが、夕方からは本降りだそうで、昨日せっかく耕した畑なんだが、この雨でデロデロにぬかるんでしまいそうだ。 なので、ジャガ芋の植え付けはペンディングです。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
何ともいえないアレです
ちなみに、朝晩の薪ストーブは、まだ焚いてます。
今日もヨロシクです!
おらが畑は去年よりも1週間遅れでスタートです。
昨日は6時間の畑仕事で、その内の5時間は耕してました。 なので、ハンドルを握り続けた手のひらは固まり、管理機の振動でビリビリでした。
縦に横に往復2回耕して、雑草と土を程よく攪拌してやり、土がやわらかくなったところでアレの投入です。 そう、何ともいえないアレです。 プ~ンと漂う醗酵鶏糞の臭いに包まれると、クラクラきます(笑)
使った肥料はEMぼかしを5袋と、醗酵鶏糞6袋ですね。
去年は肥料を一切入れないで夏野菜とじゃが芋を作ってみたんだけど、全然ダメだったんで、今年は入れることにしました。
腰がヤバイことになってます。 ギシギシ? ミシミシ?
下手すると、いっちゃいそうです(笑)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )