薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪の好き嫌いとPV85でお湯が沸くか?




今日で11月も半分がお終いだ。
風は冷たいけれども、天気の良い日が続いていて気持ちがいい。

昨日に続いて今日も薪の引き取りと、原木丸太の入荷があるんだが、
物が薪だけに、地面は乾いていた方がいい。


今回の丸太では、ノルンのために30cm薪も作らないとなぁ~

でも、何かと面倒なのよね。
短くたって作る手間は一緒だし、なによりも保管が厄介だ。

安定しないから、積み上げに苦労する。

通常の薪棚ではなくて、何か別の方法を考えた方がいいかもね?



5.2%
【ポチると何かいいことあるかもよ?】



薪ストーブなんだから、
樹種を問わず、薪であれば何を焚いても構わない。

そうね、針葉樹だろうが広葉樹だろうが、乾燥していたらそれでいい。

自分の山があったら、それが杉山でも切り出して薪にしたらいい。


ただ、松だけは少し気を使うかな、火力が強すぎるのでね。
陶芸家は好んで使う薪だけど(笑)

薪ストーブで松を燃やす時は、広葉樹と混ぜて焚いた方が無難だ。




まぁオイラの場合は、杉も松も好かないので焚かないが(笑)
タダで手に入るなら焚くかも?

でも、それでもたぶん積極的には貰わない。
これまで何度か伐採木の引取りで声がかかったが、丁重にお断りしてきた。

特に杉薪は嵩張って、保管するのが大変だからだ。


同じ熱量を得ようとすると、
ざっくり言って、楢の体積の2倍分の置き場が必要になる。

それに、割る手間は同じなんだから尚更だ。

堅木のような立派な熾きも出来なくて、
火持ちが良くなけりゃ、追加薪も頻繁になってめんどくさいのよね。



 


杉薪については、飽くまでも個人的な価値観を書いただけなので、
否定するつもりは毛頭ないこと、あしからず(笑)






さて、チャールトン&ジェンリックのPV85なんだが、
基本的にはコンベクション、対流式の薪ストーブだと前に書いた。

天板は何℃まで上がるのか?
お湯はどうた?


写真は約250℃を指している。
普通に焚いてやれば、1回目の追加薪で200℃は超えてくる。

これまでの最高は260℃だった。

ケトルを天板にのせておけば沸騰するようだが、
さすがにアンコールのようにボコボコぐらぐら音を立てて沸くことはない。


PV85でお湯を沸かすのは、それなりに時間はかかるが、
比較対象がアンコールと言うのは酷だ(笑)

お茶も飲めるし、煮込み料理にも十分使える。



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。

※今朝の気温 0℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )