薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
桜の移植と迷惑なマイナンバーカード申請書と今夜は忘年会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/6092834744773e98db0613c63ad2c097.jpg)
昨日は久しぶりに良いお天気で、こんな日にやらないでいつやるの?
てことで、午後から桜の木の移植をやった。
春に植えたエドヒガン桜なんだが、自分が生きてる間くらいは大丈夫でも、
その後も桜は生きて成長し続ける訳で、そこまで考えると隣地境界に寄せ過ぎだったかも?
それが気になりだして、落葉したら植え替えようと考えていたのだ。
染井吉野と違って、江戸彼岸桜は長寿の品種だから尚更だ。
植え替えた処では、どんなに枝を広げても他所の土地へ食み出す心配はなくなった。
この先200年でも300年でも、好きなだけ生きてくれて構わない。
そんな先の時代に誰が住んでいるのか知らないが、
希望的観測としては、毎年桜の木の下で春の宴、どうか酒好きであって欲しいと思う。
オイラの子孫が住人なら、そんな心配は要らないが(笑)
それにしても、執拗に送り続けてくるマイナンバーカードの申請書なんだが、
今回もまた封を切らずにゴミ箱一直線だ(笑)
封筒にはデカデカと2万円の人参が印刷されていて、
このカードの正体を、何も知らない善良な人たちを騙そうと、奴らは必死なのだ。
もし2万円に釣られて、マイナンバーカードを申請しようか迷っているなら、
それでもマイナンバーカードを取得したいと言うなら、
個人の勝手だし選択の自由があるので、そうしたら良いだけのことだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/841027a2759b69a606d8e42ec4202c88.jpg)
猫は薪ストーブの前が好きというか、そんなに近くでよく寝てられるなと思う。
暑くないのかよ!?
まぁ別の生き物だし、どこで寝ようと猫の勝手なんだが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/83ff51088b57d92feccc8ddf3dd88fe5.jpg)
さて、今夜はいよいよ隠れ家での忘年会だ。
大将のお任せ料理、いったい何を食べさせてくれるのか楽しみだ。
黒でんわ
えー
たかしやん
薪焚亭
まぁ楽しくやりましょう!
飲み過ぎないようにしないとなぁ~(笑)
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 1℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( )