薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
自家焙煎珈琲 遊の丘
枕木の階段アプローチがなかなかいい感じで玄関まで続いてます。 建物は特に凝ってる風でもなく極普通の住宅みたいですが、立地がいいですね。 丘の上にあることで青空がとても良く似合ってます。 冬枯れよりも芝が青い季節に来てみるのもまた良いかも知れません。
かなりデカイ薪ストーブです。 鋳物じゃなくて鉄板タイプのようでしたが、これ何というストーブなのかな?
の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
一家に一冊
副島隆彦氏の「世界権力者・人物図鑑」 これ、一家に一冊オススメです。
書店ランキングみると、結構売れてるみたいだね。 そのことはとりあえずスバラシイ、良い傾向ですね。
日本人は、こういうことにもっと関心を持たないとダメなんだと思う。
平和ボケしてる、と言うか、とにかく世界の中で、お人よし過ぎるからね~
本当は、社会科の歴史や公民で教えられたらいいんだけど、それは到底無理だろうから、ならば、親が子供に世界の常識、現実として教えるしかないね。
の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
3月13日(土)のつぶやき
17:29 from web
米銀12日に3行破綻で今年になってこれで30行の破綻!Failed Bank List http://www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html
by makitakitei on Twitter
米銀12日に3行破綻で今年になってこれで30行の破綻!Failed Bank List http://www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ブロッコリーとキャベツ
昨日、久々におらが畑へ行ってみると、食べごろのキャベツとブロッコリーがありました。 なので、とうぜん収穫ですね。 とりあえず立派に育ったキャベツを2個と、ブロッコリーはちょいとばかし遅かった感があったけど、でも大丈夫、十分食べられたし、それにおらが畑の自然栽培野菜だ。 不味い訳が無いもんね(笑)
の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
3月12日(金)のつぶやき
07:39 from web
東京都心のオフィス空室率がまたアップしたね。過去最高の8.66%らしい。地方もそうだけど借り替えた方が良い物件なのに賃料が下がるね。不動産の価格破壊はどこまでススム?おはようございます。
08:13 from web
東京都心の新築ビル(築後1年以内)にいたってはオフィス空室率30.38%だそうです。
11:22 from web
朝からずっと曇り空で寒かったけれど、ようやく晴れてきました。で、久々に畑へGO!キャベツ2個とブロッコリーを収穫、なので、今夜の料理に細君が使うだろう。
by makitakitei on Twitter
東京都心のオフィス空室率がまたアップしたね。過去最高の8.66%らしい。地方もそうだけど借り替えた方が良い物件なのに賃料が下がるね。不動産の価格破壊はどこまでススム?おはようございます。
08:13 from web
東京都心の新築ビル(築後1年以内)にいたってはオフィス空室率30.38%だそうです。
11:22 from web
朝からずっと曇り空で寒かったけれど、ようやく晴れてきました。で、久々に畑へGO!キャベツ2個とブロッコリーを収穫、なので、今夜の料理に細君が使うだろう。
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
忌野清志郎ニューアルバム
でもいいんです。 少なくともこの1曲は今まで誰も知らなかった、て言うか、聴けなかったんですから。
♪オレの脳が メルトダウン 大脳も小脳もメルトダウン・・・ 改めて聴き直してみれば、まさに清志郎節だな。 忌野清志郎は好きなミュージシャンの1人とは言え、そんなに詳しくないですが、ザ・タイマースって名前でバンドやってた頃が皮肉たっぷりで個人的には特に好きですね。
清志郎の曲で自分がよく歌ってるのは、モンキーズの DAY DREAM BELIEVER を日本語カヴァーしたやつなんだけど、これは曲も歌詞も大好き、と言うか、この人keyが高くてね、なかなかオリジナルで歌える曲が少ない。 そんな中、DAY DREAM BELIEVER は何とかオリジナルキーで歌えるからですね。 で、血管切れないように、本当はあと半音下げたいですけど(笑)
の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
3月11日(木)のつぶやき
08:39 from web
今朝の天気予報で映った東京の空が羨ましい。こちら風も少し強くまだ寒い。でも、少しだけ陽が差してきました。このまま春に向うといいんだけどね?でもたぶん無理じゃね?(笑)おはようございます。
18:44 from web
フォーブス誌の2010年版、世界長者番付の1位 535億ドルだってさ! なにそれ、5兆円? 理解不能です(笑)
by makitakitei on Twitter
今朝の天気予報で映った東京の空が羨ましい。こちら風も少し強くまだ寒い。でも、少しだけ陽が差してきました。このまま春に向うといいんだけどね?でもたぶん無理じゃね?(笑)おはようございます。
18:44 from web
フォーブス誌の2010年版、世界長者番付の1位 535億ドルだってさ! なにそれ、5兆円? 理解不能です(笑)
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
タコメーターが動いた!で、こりゃフェラーリだ!
このタコメーターハーネス、構造はいたって単純でして、10kΩの抵抗をかませた電源コードを介して信号をタコメーターに送るというもの。 何で信号増幅のために抵抗かませた電源が必要なのかは、電気音痴の自分には理解不能、全くワカリマセン! 要は動けばそれでいいんです(笑)
タコメーターは一番欲しかったメーターなので、動いた瞬間はとにかく嬉しかった。
ところで、吾が軽トラックはパートタイム4WDなので普段は後輪駆動で走ってる訳なんだけど、これって分類別にはFRなのかな? どっちかって言うと、もしかしてミッドシップじゃね? エンジンは椅子の下なんで、キャビンとの位置関係ならフェラーリに近いんだけどな。 と、バカなことをほざいてみる(笑)
の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
お疲れさまは親バカ
模擬テストでは、たま~にBランク、いつもはCランク判定の安積黎明高校を受験した長男君、果たして結果はどうなんでしょう? 本人的にはまぁまぁだったと言ってますけど、もともと楽天家なので、彼の自己採点はあてになりませんね(笑)
彼はとっても分かりやすい人でして、と言うか、好き嫌いがハッキリしてる訳です。 まぁそこらへんはオヤジそっくりなんですがね。 でも、違うのは教科の好みでして、文系だった自分の真逆なんですよ。 たぶん、その指向、思考、嗜好は細君に似たんでしょう。 完璧な理系です。 数学はいつも偏差値70前後で、時に最高の75なんてこともありましたが、国語とか社会系は50~55と低迷(笑)
なので、合否は問題次第でしょう。 たまたま国語と社会で自分に合った問題が出たら合格するみたいな。 ある意味バクチです。 オヤジとしてはたぶん大丈夫だろうと、能天気に細君に話すんですが、そんなあまりのポジティブ、と言うか、軽々しい発言に細君はいつもイライラしてたりしました。 しかし、そんな生活とも昨日を境にお終いです。 これ、結構大事なポイントね(笑)
志望大学一本だけしか受験しなかった姉、度胸が良い、て言うか、潔いって言うか、まぁ何とか受かった彼女と違って、滑り止めの私立高校は一応受けていますが、そこは薪焚亭から自転車で通うには遠すぎます。 片道15キロとかなり遠いんですね。 で、そんな私立高、日大付属高校ってのは、実はそんな長男君のオヤジの出身校だったりしますが(笑)
とにかくだ、受験は終わりました。 合否はまだ先ですが、とりあえずお疲れ様ということで、昨夜は長男の好物の蟹鍋にしました。 一見タラバっぽい偽物、1肩800円のアブラ蟹2肩分でしたがね(笑)
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
3月9日(火)のつぶやき
07:13 from web
たぶん今日が今年の3月で一番寒い日でしょうね。6時の気温が-1度でした。なので、今朝は薪ストーブ全開です。おはようございます。
14:20 from web
副島隆彦氏の世界権力者人物図鑑が売れてるそうな。いいことだ。
18:43 from web
郡山市は-1度です。外は寒いですねぇ~
by makitakitei on Twitter
たぶん今日が今年の3月で一番寒い日でしょうね。6時の気温が-1度でした。なので、今朝は薪ストーブ全開です。おはようございます。
14:20 from web
副島隆彦氏の世界権力者人物図鑑が売れてるそうな。いいことだ。
18:43 from web
郡山市は-1度です。外は寒いですねぇ~
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |