薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
ミニキャブトラックをグレードアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/eff9a3e281e9111a659994b2b8008c1a.jpg)
なかなかイイ感じに仕上がって自己満足の世界であります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/e36ae55f1e6fd3f50333c58dc5f02843.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
3月8日(月)のつぶやき
07:24 from web
金属触媒はなかなかイイみたい。おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/kankanwa/e/ee4fda37994380ded0d76175b3e5af06
18:00 from web (Re: @theearthclubjp)
@theearthclubjp いいなぁ~青森、寒いところ大好き!久しく行ってないし、オレも青森で飲みたいなぁ~これから行ってもいい?(笑)
by makitakitei on Twitter
金属触媒はなかなかイイみたい。おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/kankanwa/e/ee4fda37994380ded0d76175b3e5af06
18:00 from web (Re: @theearthclubjp)
@theearthclubjp いいなぁ~青森、寒いところ大好き!久しく行ってないし、オレも青森で飲みたいなぁ~これから行ってもいい?(笑)
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
金属触媒はどうなってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/64bbd9a8b8ca51598bd699b1994ea2d4.jpg)
ほぼ1シーズン使用後の点検になりますが、ご覧の通りで多少の歪みは生じていますが、ほとんどそっくりしていました。 旧タイプのように金属枠が熱で歪み、結果としてセラミックを圧迫して、それ自体の耐久性とは関係なく破損に至ることがなくなったこと、やはり金属触媒へのチェンジは正解かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/584eb39a97535c8547ded648ba700d45.jpg)
あくまでも自分の評価としての話ですが、これまでアンコールの最大のウィークポイントだった触媒の破損、これがなくなったということはとても大きいですね。 いつかダッチウエストの薪ストーブ(FA265)に代替しようかと思ってましたが、これなら当分アンコールで十分です。 と言うか、リビングで焚くならアンコールの方が何かと便利ですね。
下の写真はスロートフードですが、ご覧の通りでかなり歪んでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/c8b6b70177cc9b8b7fcaf9f68eaa216e.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
3月7日(日)のつぶやき
07:37 from web
予報通りの雨です。おはようございます。
10:51 from web
忌野清志郎のnewアルバム(未発表曲)が届いた。全10曲21年前の音。やっぱ清志郎はイイね。
17:17 from web
薪ストーブ焚かないでブルーフレームだけだと、今日あたりの気温だとやっぱしまだ少し寒いです。夜に向けてこれから焚き付けることにします。
by makitakitei on Twitter
予報通りの雨です。おはようございます。
10:51 from web
忌野清志郎のnewアルバム(未発表曲)が届いた。全10曲21年前の音。やっぱ清志郎はイイね。
17:17 from web
薪ストーブ焚かないでブルーフレームだけだと、今日あたりの気温だとやっぱしまだ少し寒いです。夜に向けてこれから焚き付けることにします。
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
こんなに嬉しいことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/81ea0cb0fca6e3d6ee12fd772c082e32.jpg)
100パーセント合格です! 確かに長女の受験番号でした。
その瞬間に、男のくせに泣いてしまいました。 そして、娘をぎゅっと抱きしめていました。
ありがとう! ありがとう! 皆さんのおかげです。 そうなんです。 おかげさまで長女が 福島大学 に合格することができました。 もうホント、こんなに嬉しいことはありません。 私立大学は一切受けず、福島大学1本だったし、倍率は3倍あったし、親としてはかなり不安だったんですが、良くぞ頑張ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/87408ec6d54e7dd3720667bedb754314.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
3月6日(土)のつぶやき
06:58 from web
岩上氏による副島隆彦氏への単独インタビュー
http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/6/Eo5SsMI8Q40
おはようございます。ぜひご覧になってください。
09:51 from web
石炭値上げで鉄鋼価格上昇傾向?原油もじわじわっと上がってるね。それと、チリの大地震、チリ産海産物が入りにくくなるだろうし、何せ今も大きな余震が続いてるらしいから、何かと大変だな。そうそう、鮪の禁輸措置の不安もあるね。個人的に肉はどうでもいいけど魚は食えなくなると困るなぁ~
14:43 from web
キリスト教関連、エホバとか、結構訪ねて来ますが、ハッキリ言って迷惑ですね。宗教には関わりたくない!と、ハッキリ申し上げてお引取り願ってるんですが、それもメンドクサイです。ほっといてください(笑)
16:20 from web
男のくせに泣いてしまいました。ありがとう!皆さんのおかげです。長女がたった今福島大学合格しました。こんなに嬉しいことはありません。嬉しくて嬉しくてまだ涙が止まりません。
17:05 from web (Re: @theearthclubjp)
@theearthclubjp ありがとう、ありがとう、ありがとう!まだ興奮してます。これから祝杯です(笑)
by makitakitei on Twitter
岩上氏による副島隆彦氏への単独インタビュー
http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/6/Eo5SsMI8Q40
おはようございます。ぜひご覧になってください。
09:51 from web
石炭値上げで鉄鋼価格上昇傾向?原油もじわじわっと上がってるね。それと、チリの大地震、チリ産海産物が入りにくくなるだろうし、何せ今も大きな余震が続いてるらしいから、何かと大変だな。そうそう、鮪の禁輸措置の不安もあるね。個人的に肉はどうでもいいけど魚は食えなくなると困るなぁ~
14:43 from web
キリスト教関連、エホバとか、結構訪ねて来ますが、ハッキリ言って迷惑ですね。宗教には関わりたくない!と、ハッキリ申し上げてお引取り願ってるんですが、それもメンドクサイです。ほっといてください(笑)
16:20 from web
男のくせに泣いてしまいました。ありがとう!皆さんのおかげです。長女がたった今福島大学合格しました。こんなに嬉しいことはありません。嬉しくて嬉しくてまだ涙が止まりません。
17:05 from web (Re: @theearthclubjp)
@theearthclubjp ありがとう、ありがとう、ありがとう!まだ興奮してます。これから祝杯です(笑)
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
先に逝くのはどっちだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/02e792bbe6cbefb6a90b55997ae74ddc.jpg)
今までは口金が太いE26タイプばかりでE17タイプがまず無かったし、ましてや自分の求める調光器対応型ってなると、需要が少ないんですかね? いつまで待てば良いのやら、と、気長に待つしかないと諦めてたんですが、ようやく発売です。 とは言ってもまだパナソニックだけのようですがね。 最初のLED電球が発売されてからずい分時間がかかりましたが、これで吾が家の電気代は大幅に削減されそうです。
リビングのメイン照明は、ダウンライトが4つに壁灯が2つ、それとスポットライトが3つなんですが、スポットライト以外はすべて電球型の蛍光灯で省電力なのに、スポットライトだけは従来型の60W電球のままでして、スイッチが調光器経由なので蛍光灯に交換できずにいた訳です。
なので、光量を半分に落として、と言うか、電気食うんで滅多に最大にしなくなってました。 それが今回LED電球に交換したおかげで、最大光量で点灯しても消費電力はたったの5.5Wになったんですからね。 この差は大きいでしょ! 3つで180Wだったものがたったの16.5Wなんですからね。 調光器で半分に落として使ったら8Wだもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/1c91e7d12c8b210fcbc3909789f87482.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
3月05日(金)のつぶやき
06:47 from web
アルゼンチンが債務返済のために米国債の売却開始!だそうです。おはようございます。
by makitakitei on Twitter
アルゼンチンが債務返済のために米国債の売却開始!だそうです。おはようございます。
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
決意!と大袈裟に言ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/d5518b6fed8fbfad777623b68714c4e7.jpg)
1メートル450円ばら売り、8スケのケーブルを4メートル買いました。 クルマの電気配線で8スケなんてのは、過去に使ったことありません。 8スケというのはケーブル芯の断面積のことなので、太さで言うと直系がだいたい3.2ミリですから、届いた現物見てみれば、やっぱこりゃ相当太いですわ(笑)
あとはアンメーターのスケールを30Aにするか50Aにするかですが、視覚的には30Aの方が振幅が大きくなるので見ていて楽しそうです。 振り切れることはまずないと思うんですがね。
これで、もう後には引けませんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/140aafd99bef36e6ee4feef36587bd63.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
3月04日(木)のつぶやき
13:47 from web
副島隆彦の世界権力者・人物図鑑が届いた。パラパラめくって眺めてみれば、実に面白い。副島氏はやっぱスゴイわ。
13:55 from web
「この本を出したあと、私に何が起こってもいい。その覚悟をしている」と、巻末「おわりに」に副島氏は書いてる。「日本国民への私からの贈り物だ」とも、確かに!
17:55 from web
奇妙な一致、何かを暗示?
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d85562.html
by makitakitei on Twitter
副島隆彦の世界権力者・人物図鑑が届いた。パラパラめくって眺めてみれば、実に面白い。副島氏はやっぱスゴイわ。
13:55 from web
「この本を出したあと、私に何が起こってもいい。その覚悟をしている」と、巻末「おわりに」に副島氏は書いてる。「日本国民への私からの贈り物だ」とも、確かに!
17:55 from web
奇妙な一致、何かを暗示?
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d85562.html
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |