今日は午前中移動してホームグランドに戻ってきた。
移動中の飛行機で、窓にへばりついていたkおばちゃんなのですが・・今日のルートは四国をかすめて淡路島上空、関空を見下ろし、セントレアをかすめ・・とばっちり(四国は雲の上)だったのですが・・・デジカメの電池切れ!!
せっかく写そうと思ったのに・・予備の電池もバッテリー切れ!
まったく何をやってるんだか。お歳のためか忘れっぽくていけません。
帰ったら充電しないとね。
昨日の明太子の国も暑かったけど、生息地も暑い!!おかげで花粉は・・前よりも楽チン。
この調子で早くなくなってくれーーと一人で騒いでおります。
●1月3日(土)
お目覚めは・・爽やか・・といいたいのですが、ベットがあわなかったのか・・kおばちゃんに不相応な高級なお部屋に泊まった事がいけないのか・・背中というか腰の辺りが痛くなっていました。何時からだろう・・
今日のお天気は・・う・・ん晴れ?かな??と言う感じですね。
お部屋でこざっぱりしたら、朝食を食べに行きましょう。なんせ、夕べもケバブでしけた夕食でしたからね。
夕べは金曜の夜・・ということだからか、はたまたリゾート気分全開だったからか・・かなり皆さん夜遅くまでお騒ぎだったみたいで、お隣の部屋のドアーには『起こさないで!』の札がかかってます。そういえば・・4時ごろバタンバタンしてたような・・
だから朝食のダイニングに着いたときは・・殆どお客さんがおりませんでした。
ボーイのおにいちゃんもkおばちゃんに気がつかないくらい・・声をかけたらびっくりされてしまいました。
だって、kおばちゃんはおなかが空いて寝てられなかったんですよ・
朝食のダイニングは
海とプールの望めるいかにもリゾートと言う雰囲気の眺め。
もちろんお席は海の見えるところです。
ブッフェスタイルの
朝食ですが、さすがに5つ星。並んでる食材が今までのお宿とは違います。果物も盛りだくさんです。
パンも洒落た所に
いらっしゃいます。
kおばちゃんのお皿
はこんな感じです。
ただし・・・これは最初の選択です。ええ、何度かとりに行きましたよ!
そして、冒頭の画像の『目玉焼き』です。
本とは保温ケースに1つ潰れかけたのがはいっていたのですが、わがままをいって新しく焼いてもらいました。
いえ、2個にしてくだたい・・とは注文してません。でも、ボーイさんが運んできたのは2コ入ってちゃんと『目玉』になっていました。
よく、母が『1個じゃ目玉じゃないじゃない・・』なんて言ってたのをつい思い出してしまいました。
テーブルの上のお花は
生花のゆりですね。
さすがです。
プールの水面に反射する、お日様の光をあびながらゆったりと朝食を頂いたkおばちゃんです。
しかし・・・・ここで一つ思い知らされたのが・・・ここのホテル。さすが高級とあって、テーブルクロスもナフキンもみなリネンです。つまり『布』なんです。
だから、いつものように簡単にサンドイッチをつくって、ペーパーナフキンにくるんでお持ちだし・・と言う訳には行かないんですよね。
まあ、はっそうをするような人は泊まっちゃいけないのかもしれませんね。
ともあれ、今日一日がスタートしました。
移動中の飛行機で、窓にへばりついていたkおばちゃんなのですが・・今日のルートは四国をかすめて淡路島上空、関空を見下ろし、セントレアをかすめ・・とばっちり(四国は雲の上)だったのですが・・・デジカメの電池切れ!!
せっかく写そうと思ったのに・・予備の電池もバッテリー切れ!
まったく何をやってるんだか。お歳のためか忘れっぽくていけません。
帰ったら充電しないとね。
昨日の明太子の国も暑かったけど、生息地も暑い!!おかげで花粉は・・前よりも楽チン。
この調子で早くなくなってくれーーと一人で騒いでおります。
●1月3日(土)
お目覚めは・・爽やか・・といいたいのですが、ベットがあわなかったのか・・kおばちゃんに不相応な高級なお部屋に泊まった事がいけないのか・・背中というか腰の辺りが痛くなっていました。何時からだろう・・
今日のお天気は・・う・・ん晴れ?かな??と言う感じですね。
お部屋でこざっぱりしたら、朝食を食べに行きましょう。なんせ、夕べもケバブでしけた夕食でしたからね。
夕べは金曜の夜・・ということだからか、はたまたリゾート気分全開だったからか・・かなり皆さん夜遅くまでお騒ぎだったみたいで、お隣の部屋のドアーには『起こさないで!』の札がかかってます。そういえば・・4時ごろバタンバタンしてたような・・
だから朝食のダイニングに着いたときは・・殆どお客さんがおりませんでした。
ボーイのおにいちゃんもkおばちゃんに気がつかないくらい・・声をかけたらびっくりされてしまいました。
だって、kおばちゃんはおなかが空いて寝てられなかったんですよ・
朝食のダイニングは

もちろんお席は海の見えるところです。
ブッフェスタイルの

パンも洒落た所に

kおばちゃんのお皿

ただし・・・これは最初の選択です。ええ、何度かとりに行きましたよ!
そして、冒頭の画像の『目玉焼き』です。
本とは保温ケースに1つ潰れかけたのがはいっていたのですが、わがままをいって新しく焼いてもらいました。
いえ、2個にしてくだたい・・とは注文してません。でも、ボーイさんが運んできたのは2コ入ってちゃんと『目玉』になっていました。
よく、母が『1個じゃ目玉じゃないじゃない・・』なんて言ってたのをつい思い出してしまいました。
テーブルの上のお花は

さすがです。
プールの水面に反射する、お日様の光をあびながらゆったりと朝食を頂いたkおばちゃんです。
しかし・・・・ここで一つ思い知らされたのが・・・ここのホテル。さすが高級とあって、テーブルクロスもナフキンもみなリネンです。つまり『布』なんです。
だから、いつものように簡単にサンドイッチをつくって、ペーパーナフキンにくるんでお持ちだし・・と言う訳には行かないんですよね。
まあ、はっそうをするような人は泊まっちゃいけないのかもしれませんね。
ともあれ、今日一日がスタートしました。