今日はお休み。
やっと・・です。今週はなんだか精神的に疲れたのか、昨日あたりからか目がちかちかしていて・・いやですね。
今朝はゆっくりしていたのだけど・・いきなりTVのニュースで『キプロス』という単語が・・目が覚めてしまった。
何のニュースか・・と思ったら2007年6月に白昼銀座の宝石店から堂々と盗みを行ったグループ「ピンクパンサーPink Panther 」のメンバーの一人がkおばちゃんも利用したラルナカの空港でつかまっていた・・というものだった。
へーーと思い、ちょっインターネットで調べていて・・疑問におもったことが・・
それは読売新聞や毎日新聞はいっせいに『出国』時に・・と書いてあったこと。
元記事といわれるAPなんかは『he tried to enter Larnaca airport 』とかいてあるから・・???と思ったしだいです。
ただし、地理的にも近いと思われるアフリカのIC NEWSによると、出国という『"tried to leave on a fake Bulgarian passport 』と書いてあったり・・うーーむ。
そもそもの通信社のもとになるインターポールの発表は『was taken into custody at Larnaca airport』拘束された・・とだけあるようで・・ますますわかりません。
なんでこんな疑問をもったか・・というと、kおばちゃんも実際に体験しておや??っと思うことがあったからです。
そのうち詳しく書きますが・・・思った以上に出国の審査が厳しかったんです。普通イギリスでもそうですが、入国時にはとても厳しい審査があり、出国時は意外とあっさり・・なんですけどね。まあ、やっかいものでも国外にでてしまえば、関係ない・・ということでしょうかね。
でも、このキプロスは違いました。だから覚えていたんです。
もともとキプロスは前にも書いたと思いますが、タックス・ヘブン。そして最近はロシアのお金持ちも入り込んでいるようなので・・マネーロンダリングも盛んなんじゃないか・・と疑ってはいたのですけどね。
逮捕されたRifat Hadziahmetovicの携帯電話にキプロスのギャングとの通話履歴があったとか・・やっぱりそういう島なのかもしれません。
いやはや、今朝はびっくりしました。
○1月3日(土)
キッコー修道院Ιερά Μονή Κύκκου(Kykkos Monastery)の博物館まで見学してしまったkおばちゃん。だいぶ時間をくってしまいました。
本来の予定で言うと・・ここでお茶か食事でも・・と思っていたのですが、トロードスで思わぬ渋滞にあってしまったのと、スタートが遅かったので・・やめました。
その代わり・・お土産は買いました。
実はさっき教会堂を出
たときに買いました。
赤シャツのおじさんの後ろの張り紙のある扉のところが売店です。
ここで、kおばちゃんが仕入れたのは冒頭の画像の物体です。
ギリシャ語じゃない表示だと
こうなってます。
何のことはないけど、ハーブティーです。
成分と入れ方も
かいてありますね。
ハーブティーは何種類かあって、kおばちゃんの選んだのは・・9番。なんでかって?生まれ月が9月だから・・というだけなんですけどね。
効能は・・これによると
『hypertention』って・・・
中身は、実はまだ空けて
いないんですけどこんなものです。
箱がよれよれなのは・・・日本に持ち帰ってから撮影したので・・かばんの中でつぶれたためです。
その他にはもちろんこの
ワインです。
これは・・参拝に来ていお兄さんがごっそり買っていった・・のをまねっこして買ってみました。
この画像はこのまえお仲間のところでの宴会のときのもの。
kおばちゃんの持参した
このワインは大人気。
ほんとにおいしかったんです。もっと買ってきたかった。
2002年のもの
ですね。
そしてなによりも
思ったよりもお安かったです。
この次に・・行くことがあったら・・また購入したいなあ・・と密かに思っているkおばちゃんです。
おすすめしますよ。
やっと・・です。今週はなんだか精神的に疲れたのか、昨日あたりからか目がちかちかしていて・・いやですね。
今朝はゆっくりしていたのだけど・・いきなりTVのニュースで『キプロス』という単語が・・目が覚めてしまった。
何のニュースか・・と思ったら2007年6月に白昼銀座の宝石店から堂々と盗みを行ったグループ「ピンクパンサーPink Panther 」のメンバーの一人がkおばちゃんも利用したラルナカの空港でつかまっていた・・というものだった。
へーーと思い、ちょっインターネットで調べていて・・疑問におもったことが・・
それは読売新聞や毎日新聞はいっせいに『出国』時に・・と書いてあったこと。
元記事といわれるAPなんかは『he tried to enter Larnaca airport 』とかいてあるから・・???と思ったしだいです。
ただし、地理的にも近いと思われるアフリカのIC NEWSによると、出国という『"tried to leave on a fake Bulgarian passport 』と書いてあったり・・うーーむ。
そもそもの通信社のもとになるインターポールの発表は『was taken into custody at Larnaca airport』拘束された・・とだけあるようで・・ますますわかりません。
なんでこんな疑問をもったか・・というと、kおばちゃんも実際に体験しておや??っと思うことがあったからです。
そのうち詳しく書きますが・・・思った以上に出国の審査が厳しかったんです。普通イギリスでもそうですが、入国時にはとても厳しい審査があり、出国時は意外とあっさり・・なんですけどね。まあ、やっかいものでも国外にでてしまえば、関係ない・・ということでしょうかね。
でも、このキプロスは違いました。だから覚えていたんです。
もともとキプロスは前にも書いたと思いますが、タックス・ヘブン。そして最近はロシアのお金持ちも入り込んでいるようなので・・マネーロンダリングも盛んなんじゃないか・・と疑ってはいたのですけどね。
逮捕されたRifat Hadziahmetovicの携帯電話にキプロスのギャングとの通話履歴があったとか・・やっぱりそういう島なのかもしれません。
いやはや、今朝はびっくりしました。
○1月3日(土)
キッコー修道院Ιερά Μονή Κύκκου(Kykkos Monastery)の博物館まで見学してしまったkおばちゃん。だいぶ時間をくってしまいました。
本来の予定で言うと・・ここでお茶か食事でも・・と思っていたのですが、トロードスで思わぬ渋滞にあってしまったのと、スタートが遅かったので・・やめました。
その代わり・・お土産は買いました。
実はさっき教会堂を出

赤シャツのおじさんの後ろの張り紙のある扉のところが売店です。
ここで、kおばちゃんが仕入れたのは冒頭の画像の物体です。
ギリシャ語じゃない表示だと

何のことはないけど、ハーブティーです。
成分と入れ方も

ハーブティーは何種類かあって、kおばちゃんの選んだのは・・9番。なんでかって?生まれ月が9月だから・・というだけなんですけどね。
効能は・・これによると

中身は、実はまだ空けて

箱がよれよれなのは・・・日本に持ち帰ってから撮影したので・・かばんの中でつぶれたためです。
その他にはもちろんこの

これは・・参拝に来ていお兄さんがごっそり買っていった・・のをまねっこして買ってみました。
この画像はこのまえお仲間のところでの宴会のときのもの。
kおばちゃんの持参した

ほんとにおいしかったんです。もっと買ってきたかった。
2002年のもの

そしてなによりも

この次に・・行くことがあったら・・また購入したいなあ・・と密かに思っているkおばちゃんです。
おすすめしますよ。