「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

脳外科の外来

2004年12月02日 12時34分20秒 | 日記
9月半ば以来の外来だった。
耳鳴りは、耳鼻科の治療の様子をみる事に。
主治医がかつて耳鳴りがあった時に、効いた漢方薬があるんだって。
前回質問した乳がんの事を、主治医の方が心配して
「必ず受診するように」との事なので、スケジュール考えよう。
頭の方は問題は今無いんだから、他の病気の事も考えるようにって。
せっかく助けてもらった命だもんね。他の病気で失うのは、もったいない。

今日の外来には、知った顔の患者さんはいなかった。
私が不定期で行くからなんだけど。
今日は、順番も早かったから、早く帰れた。

時期外れの台風が北上するらしい。
週末天気が崩れるみたいだから、たまんないよ。
今日のお天気がずっと続くといいんだけどね。

今日、帰って来たら、猫が起きてて、走り回った跡が…。
寒かったらしくて、今は落ち着いたのか、陽だまりで丸くなってる。
この冬は、今までになく寒がる…。やっぱり年なんかな?

「身体を柔らかくしておきなさい」の主治医の言葉は効いたな。
ストレッチとか、せっせとやらなきゃな…。
腹筋、背筋も鍛えなきゃ…。転倒防止だよね。

本格的寒さを前に、備えて行こう。
コメント