「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

庭が に・ぎ・や・か!

2006年03月17日 15時32分41秒 | 日記
昨日の変な天気(晴れてるのに雨降った)とは打って変わり
今日は気持ち良い晴れのお天気

整骨院に行き、スーパーで食材を買い足して帰宅。
ニュースでWBCの日本の準決勝進出を知りました
今度こそ韓国に勝つぞ

今日みたいにお天気が良いとウグイスも声が大きい
ホ~ホケキョ の調子も良いみたい

庭がにぎやかです。
寒い間に植えていたビオラがやデージーがどんどん花が増えてる
夫が拾って来た水仙が株が増えて4個も花が咲こうとしてる
“冬知らず”と名の付いたミニキンセンカが、大きく広がって咲いてる
ラベンダーも元気
チューリップがニョキニョキ沢山出て来てるから、咲くのが楽しみ
四季咲きのバラも、葉が沢山出て来た

と、いう事は、雑草達も元気です
ホトケノザにカラスノエンドウ、スズメノエンドウ、その他もろもろ…。

春になるのは嬉しいけれど、身体の調子も即・快調とは行かない。
何事も“慣れ”に時間がかかるんだわな…。でも暖かい方がいいよ

“春に三日の晴天無し”だそうで、明日はまた雨だって

南の部屋は、温室状態…。そこで、我が家のブタ猫ハナちゃんは寝ています

春はやっぱり嬉しいな
コメント (6)