goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

ゆ・れ・た!

2006年09月26日 10時10分42秒 | 日記
最初は2階で娘が何か落としたのかと思った。
ガタッ と来て、ゆっさゆっさ揺れた。
直ぐにTVをつけたら、震度4だって(後にここは震度3)
実家の父からの「大丈夫か?」と電話をくれた

ちょっと前の地震の震源が日向灘だったのに、今回は伊予灘と、
北上してるし、ここは活断層が多い所だからね…

県民演劇で上演演目になった「海に沈んだ瓜生島」伝説があるくらい
ここ大分は地震がけっこうある
このお芝居は観たんだったなぁ。高校時代のお話し。

瓜生島については、いくつかの大学が実地調査もしているし、
むか~し昔、大友宗麟の時代にポルトガルから来ていた宣教師フロイスが
ローマに宛てた手紙にも記述があるから、大きな地震があって、
甚大な被害があったのは確からしい。
島が一夜にして沈んだのかどうかは、ハッキリしないらしいけど
栄えていた港町“沖の浜”が無くなったのは本当らしい。

今も騒がれてる東南海地震が起きると、凄い大きな津波が来るって話しだし
地震に限らず、台風でも何でも天災で、被害が出たら
マジで困るんだから、日頃から備えておかなきゃね
この前の台風13号は、夫が休日で家にいたから
そんなに緊張しなかったんだな

今日は朝から地震があったし、気を引き締めてすごしましょい



コメント (6)