「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

老後は楽しく

2007年01月30日 15時42分56秒 | 日記
新聞に出てました。
“老後を夫と暮らす女性の死ぬリスクは2倍を超える”
夫の存在が妻にストレスを与える、との事ですが、
逆に“妻がいないと夫の死のリスクは高まる”んだそうで
この話しを夫にしたら、「俺が早く死ねばいいんだろ」って。
私はそんな事言って欲しかったんじゃないんだけどね

夫が傍にいないとダメな私にとっては、
夫には出来るだけ元気で長生きして欲しいし
子供が独立してしまったら、夫婦で楽しく生きていきたいのよ

ただ、去年の私の入院中に何もしないで早く寝ていた という夫。
この傾向はあかんやろ? って思うわけよ

話し変わって、同窓会の開催 の話しがある
と言うても、短大の時の“学友会”のメンバーの集まりだから揃っても11人。
でも濃いつながり の11人
だから焦るのよ~痩せなきゃ~

老後は夫と2人で旅行出来るように、身体のメンテナンスしっかりやらなきゃ
“老後、老後”ってな~んでか 
夫は私より10歳上もう直ぐ定年になるからだべさ
慌てる事無く、ボチボチ考えておかないと…。

何よりも元気でなきゃ
頭もしっかりしとかないと
DSで「漢字検定」 やってます
けっこうハマル
マジで検定受験しようかな~
コメント