今、兵庫県の丹波市は恐竜ブーム に沸いてるらしい
日本最大の恐竜の化石、それも一体丸ごと出てくるかも…だって
ティタノサウルスという大型の草食恐竜の尾っぽの大きな化石が
去年、アマチュア化石愛好家によって発見され
以後、
恐竜饅頭
やら
恐竜うどん
などが売られ
地元の役場にも
恐竜で町おこし課
が出来た。
土の中にはいろんな物が眠ってる
見る事が出来ない過去を見せてくれる遺跡や化石
この話題に胸トキメクって、まだ私も捨てたもんじゃないよね
今秋の発掘調査再開が楽しみだな~
反対に残念なのは、高松塚古墳のこと
あの極彩色の壁画の大量のカビの発生が管理不十分が原因だって
キトラ古墳と高松塚の2つでしか彩色壁画は出ていないんだよね。
絶対に守らなきゃダメでしょう
古代の日本の歴史には不明な点も多い。
ロマンいっぱいなんだよね
虎キチで、歴史も好きで…って、支離滅裂かしら
いいじゃない
好きは好きで

日本最大の恐竜の化石、それも一体丸ごと出てくるかも…だって

ティタノサウルスという大型の草食恐竜の尾っぽの大きな化石が
去年、アマチュア化石愛好家によって発見され
以後、




地元の役場にも


土の中にはいろんな物が眠ってる

見る事が出来ない過去を見せてくれる遺跡や化石

この話題に胸トキメクって、まだ私も捨てたもんじゃないよね

今秋の発掘調査再開が楽しみだな~

反対に残念なのは、高松塚古墳のこと

あの極彩色の壁画の大量のカビの発生が管理不十分が原因だって

キトラ古墳と高松塚の2つでしか彩色壁画は出ていないんだよね。
絶対に守らなきゃダメでしょう

古代の日本の歴史には不明な点も多い。
ロマンいっぱいなんだよね

虎キチで、歴史も好きで…って、支離滅裂かしら

いいじゃない

