「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

『先行く仲間』

2007年12月06日 12時50分41秒 | 病気・障害
先日、「福祉ネットワーク」という番組の中で出た言葉。
先んじて病気や障害を持つなどの状況にある人の事。
前向きに生きているモデル的存在 の人とも言える。

今はパソコンの普及で、ネットでの情報交換も楽になっているけど
私が病気した頃は、まだまだの状態だったから
私自身とても苦しい日々を送ったもんだ

先行く仲間 の存在がどれだけ苦しい時の支えになるか、
経験した者だからよくわかる。

病気になった時、障害を持った時、それを受け入れ、
気持ちの切り替え をするのは自分自身
でも、病気しても、障害を持っていても
自分らしく前向きに生きている先行く仲間の存在は
どれだけ励みになることか…
私の存在が、どなたかの『先行く仲間』となれば幸いです

しかし昨日、今日と寒うございます
今はきれいに晴れてますが寒いのは困ります

昨日、耳鼻科でインフルエンザの予防注射をしてきました
だって、例年になく早い流行だし次男がもらってくる確立が大きい
うがい手洗いにマスクで予防だわ

腰はだいぶ楽になってきた
明日から歯医者です
なかなか片付け進みません…



コメント (2)