昨日は地元の大分トリニータのホームゲームの観戦に行って来ました
九州同士の対戦だったので、相手のサガン鳥栖のサポーターの数も多く
良い試合でした。と書きたかったんだけど、
試合展開が悪く…
最悪のロスタイムの逆転負けで、テンション下がってしまいドッと疲れました
帰宅して虎の勝利を中継で観られなかったら
もっと疲れていたでしょう
だけど、スポーツ観戦は生が良いですね
ボールを蹴る音や、選手の声。サポーターの声援
控え選手のUPの様子や、スタジアムDJの声
スタジアムに行かないと感じられないですもの
虎ファンなら甲子園で観戦したいもんね
家族やご夫婦での観戦も多かったですし、また行きたいとは思いますが
今まで私が観戦したゲームは全て負けているんですよ
トリニータはJ2降格後、主力選手がごっそり移籍しましたから
去年と同じ戦力じゃないし、もっと頑張らないと昇格は厳しいと
昨日見ていて思いました
パスが通らないし、ボールのキープが少ないし、ゴール前の守りが悪い
決定力不足(チェのハットトリックはありましたが…)だし…
あまりサッカーに詳しくない私でもハッキリ分かります
J2に降格したけど、ホームゲームはスタジアムをもっと埋めないと寂しいな
昨日はカンカン照りでもなく(席がメインスタンド脇で陽が当たらなかったし)
風もそよ風程度で、観戦には持って来いのお天気でした
けれど、片麻痺の身体には、スタジアム観戦は、けっこう厳しいのも事実
何度も出かけて身体を慣らすのがいいのでしょう
車椅子や、杖・装具の人もいらっしゃいました
昨日は車椅子席じゃなく、指定席まで頑張って移動しました
その分、よく見えました
1万人ちょっとの入場者で、あの混雑
4万6千人以上も入る甲子園。想像出来ないわ~
交流戦が始まります
ウサギが転ぶのを大いに期待しております
明後日に山口の実家の両親の所まで行って来ます
今週は更新出来るかどうか…
コメントやメッセージのお返事が遅れるかもしれませんが、
お許し下さいチェックはやります
九州同士の対戦だったので、相手のサガン鳥栖のサポーターの数も多く
良い試合でした。と書きたかったんだけど、
試合展開が悪く…
最悪のロスタイムの逆転負けで、テンション下がってしまいドッと疲れました
帰宅して虎の勝利を中継で観られなかったら
もっと疲れていたでしょう
だけど、スポーツ観戦は生が良いですね
ボールを蹴る音や、選手の声。サポーターの声援
控え選手のUPの様子や、スタジアムDJの声
スタジアムに行かないと感じられないですもの
虎ファンなら甲子園で観戦したいもんね
家族やご夫婦での観戦も多かったですし、また行きたいとは思いますが
今まで私が観戦したゲームは全て負けているんですよ
トリニータはJ2降格後、主力選手がごっそり移籍しましたから
去年と同じ戦力じゃないし、もっと頑張らないと昇格は厳しいと
昨日見ていて思いました
パスが通らないし、ボールのキープが少ないし、ゴール前の守りが悪い
決定力不足(チェのハットトリックはありましたが…)だし…
あまりサッカーに詳しくない私でもハッキリ分かります
J2に降格したけど、ホームゲームはスタジアムをもっと埋めないと寂しいな
昨日はカンカン照りでもなく(席がメインスタンド脇で陽が当たらなかったし)
風もそよ風程度で、観戦には持って来いのお天気でした
けれど、片麻痺の身体には、スタジアム観戦は、けっこう厳しいのも事実
何度も出かけて身体を慣らすのがいいのでしょう
車椅子や、杖・装具の人もいらっしゃいました
昨日は車椅子席じゃなく、指定席まで頑張って移動しました
その分、よく見えました
1万人ちょっとの入場者で、あの混雑
4万6千人以上も入る甲子園。想像出来ないわ~
交流戦が始まります
ウサギが転ぶのを大いに期待しております
明後日に山口の実家の両親の所まで行って来ます
今週は更新出来るかどうか…
コメントやメッセージのお返事が遅れるかもしれませんが、
お許し下さいチェックはやります