とても気持ちの良いお天気です
しかしながら、14日以降、頻繁に揺れ続けています
最初の揺れが大きかったので、16日の夜中に揺れの本震があるとは
全く思わなかった・・・
余震の多さには閉口します
揺れる時は、何度も続くので、揺り籠に乗せられた感じです
震源が、北東に動いてるのが不気味です
南阿蘇村の土砂崩れの惨状には、胸が痛みます
豪雨被害から復興したのに、豊肥線と国道57号が両方ダメに
熊本の被害は甚大ですが、ここ大分も山間部で被害が出ています
人気の観光地の湯布院が揺れが大きいですし、夫の故郷の竹田も
大きな揺れが来てるので、心配です
一日も早い地震の終息を祈ります
犠牲になられた方達のご冥福をお祈りします。
被災地の皆様にお見舞い申し上げ、ご健康を願っております。
前回の記事にコメントを下さった、みもざさん、きのこさん、マエケンさん
りびさん、原田さん、鈴鹿さん、ありがとうございました
親戚や、学生時代の友人からの電話、ネッ友さんのメールにも感謝です
私が6歳から12歳を過ごしたのが熊本です。顏晴れ、熊本
ここで、愚痴~
なんで、川内原発を止めないのよ~
いつ揺れるかわからないし、グラッと来た時の緊張感
身体がガチガチです