海の日からのお盆休みに入ったようですね。
今日はお墓参りに行って来ました。家の周辺はクマゼミの大合唱だけど
山間の地域はミンミンゼミがのどかに鳴いてるんで「ホッ」とします
お寺の駐車場を歩いていたら、傾斜と凸凹に反応して固まり難儀しました
住職の奥様に助けて頂き、何とか車に戻りました
明日のデイサービスで、カミングアウトして、しっかり鍛えます
(身体に疲労も溜まって来てるので、加減が難しいけど、慣れなきゃね)
今日のお題とカテゴリー違いますが、お許し下さい
8/7の『病院ラジオ』と8/8の『クローズアップ現代+夏スペシャル』を
興味深く観たので、ここで書いておきたい、と思いまして・・・
内容については、また改めて・・・
しっかり『昆虫やばいぜ!』も観ましたよ。NHKスペシャルでしたもんね。
明日朝9時にEテレで、『昆虫すごいぜ!』があります(録画予約済み)
『あちこちのすずさん』観てたら、昔、母が話してくれた戦時中の話しを
思い出しました。戦争末期、日本中が空襲されたんですよね
戦争体験をしている肉親がいるのも、私の世代くらいまでかなあ?
70年以上前の戦争で、あれだけ酷かったんだから今は絶対にアカンでしょ
また来年、お墓参りに行けるよう、しっかり身体を鍛えます
皆様も、暑いですから、ご自愛下さいませ(台風にもご注意を)