夏の甲子園、熱戦が続いてます。
ここでも新型コロナの影響があって、開会式前にクラスターが確認されたチームが出ました。
大会主催側の配慮で、組み合わせの日程をずらしたり、登録選手を入れ替えたりして、試合をやれるようになりました。
でも、大所帯のチームで、初めて試合に出る選手もいて、残念ながら負けてしまった学校もありました。
この試合を観ていて、辛かったです。
「勝ち上がったら、出られる選手の為に」の言葉。
その時、8点負けてる。
応援の生徒も少なくなってて。
県の予選を勝ち抜いたのに、悔しかっただろうな。
春の選抜大会の時のような出場辞退は無かったけど、ベストの状態で試合がやれなかったのは、残念でした。
気持ちの入った選手達のプレーに、感動を貰っています。
この後、どんなドラマが待ってるのかな?
洗濯したら私の物が多かったです。
汗をかいたら着替えるし、デイサービスに行ってるので、仕方ないかな。
巷は、明日はお休みですよね?
でも、私はデイサービスに行きます。月曜日がお休みです。
今朝も早かったので、夕飯を早く終わらせて寝ます!
皆様もしっかり寝て下さいませ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます