「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

小さいけど仕事するやつ

2011年06月20日 22時30分50秒 | 片麻痺の暮らし

昨日、娘がくれました。早速、使っています
お米を洗う時の水切りに使う便利グッズです
「安いし、自分用にも買ったから…」と渡してくれました。

明け方から朝にザーザー降ってその後降ったり止んだりだったのが
夜8時半頃から雷も一緒にジャバジャバ降りました
この10日間くらいの積算雨量は相当な物です
土砂崩れも起きています。大事になりませんように

 

5月22日の「生きていこう」にコメント下さったHN無駄さん、
     コメントありがとうございました
     またのご訪問、お待ちしています
     こうやって、アクションを起こして行けば気分転換になりますよ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« きしょい… | トップ | え~ん! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雨 (ヒーコ)
2011-06-22 15:03:14
九州地方がずっと大雨とニュースで流れていましたが、大丈夫でしたか?今日はこちらは蒸し暑いです。体調管理が大変です。
私は、お米はホウルに金物のざるをセットして洗います。ボウルを引き上げるだけで水切ができます。シリコン製の新しいグッズが沢山でてきてるので、いいものがあったら教えて下さい。
返信する
私も模索中です (かれん)
2011-06-22 23:27:35
ヒーコさん
今回は、娘が自分用に買ったついでに買ってくれたんです
私もいろいろ模索中です
また便利な物があれば、紹介しますね
OXOというメーカーが「使ってみたいな」感が多いですHPを見てみては?
返信する

コメントを投稿

片麻痺の暮らし」カテゴリの最新記事