「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

痛みに耐えて…

2005年06月10日 13時52分46秒 | 日記
整骨院に行きました。
左手を冷やしたお陰か、前回よりは緊張が取れてました
でも、左腕を伸ばしてもらってる間は、必死に痛いのを我慢してました

足首の緊張も冷やすと良いんだそうです
冷やしてから起立台に乗ろうっと

明日、明後日は夫が連休です
夫はセレクターが届いたから、テレビ周りの調整をやるだろうから、
私は好きな事出来るけど、
明日からお天気悪いんだよね梅雨入りだわ…

日曜日には竹田まで法事に行かなきゃいけない。
夫の直ぐ上の姉の五十回忌なんです。
義姉と私達夫婦だけと淋しいですが、お墓参りしてきます。


コメント (6)

氷水の成果は…?

2005年06月09日 12時43分17秒 | お役立ち

何でも試してみるもんですね
夏用の布団を干し終わって、緊張しまくってる左手ちゃんを
氷水に漬けた

すると「ぎょえ~」って思わず叫ぶ程冷たいの(当たり前じゃ
でもね、痛いくらい冷たいのに、不思議と緊張は取れてる…

整骨院の先生が「試して下さい」って、念を押すはずです

昨夜は、サッカー日本代表が勝ってW杯の出場を決めたし
虎は今岡の満塁HRで勝ったし気分良く眠れました。

朝、起きる時に身体が痛いのが緩和すればと、
ミオナールを飲んだのも良かったみたい。

プランターのシソや、ミニトマトを台無しにしていた犯人の捕獲成功です。

夫は、「鳥だ!」って言い張って、テグスまで張り巡らしたんだけど、
私の主張通り、「虫」でした。たぶん、蛾の幼虫だと思います。
証拠を夫に見せるべく、“保管”してます

コメント (3)

初体験(整骨院)

2005年06月08日 15時42分01秒 | お出かけ

なんのこっちゃない。整骨院の“初体験”。
ただ、何でも「初めて」には素直に反応する
この片麻痺ボディ…
入り口で靴脱いだ所で、カチンコチンになってるの

緊張してグーになってる左手を氷水に漬ける
柔らかくなるんだって…。
試して下さいって、事でした。

感じのいい先生だったから、通うのも苦にならないかな?
流行ってるみたいでした。「今の時間帯なら空いてますよ」との
ことで、これから、週2で通います。
当面は、肩凝りを緩和してもらって…。
PTの資格も持ってるからと、紹介された所だし、近いし、
麻痺側の身体の事もしっかり診て頂きます

お~っと、今夜は北朝鮮戦じゃないですか
早く夕食の準備して、観戦に備えましょう
頑張れ、日本

コメント (2)

わからない!

2005年06月07日 13時27分12秒 | 日記
毎朝、起きる時、身体中が痛い
原因がようわっかりましぇ~ん
季節の変わり目、以前は春先に体調不良が多かったのに、
今年は今じゃ…

明日は整骨院に行くかな~
でも、お天気崩れるみたいだしな…

オクラとヒマワリ(花が沢山つくヤツ)の種蒔きしたよ
夫が昨夕、ミニ畑を作ってくれたの
感謝~

これからストレッチしようっと
コメント (2)

またダメだった…

2005年06月06日 12時28分03秒 | 日記
シソが、またダメになりました~
どうやら、虫さんの仕業のようです

ヒマワリとオクラは、植える所を準備したので、
明日植えます

今夜は“リュウキュウ”だから、野菜のメニューを作って終わり

やっぱり整骨院に行こう
どうも身体がガチガチで、キツイんだわ…
アクティブに生活する為にも、ちょっとここでリセットしなきゃね
コメント

梅酒

2005年06月05日 18時45分36秒 | 家事

梅を2kg買ってきて、梅酒を造りました
夫との共同作業です。ヘタ取りとかの両手でやると良い事は夫。
片手でもやれる事は私がやった。
この頃、寝付きも寝起きも悪かったから、梅酒はいいんだよね。
一昨年漬けたやつが、もう残り僅かなので、大事に飲もう…

シソの苗がダメになった(訳あり)ので、追加で買って来た。
明日はヒマワリを植える予定

鰤(ブリ)の“リュウキュウ”を作ったよ。明日よく漬かった所で食べます
ご飯が何杯でも行けますよ~
“リュウキュウ”って、ここの料理になるのかな?子供達も大好きです。

虎が今日も勝てませんでした。1-1なんて、悔しいわ~

コメント

不気味です

2005年06月04日 12時17分38秒 | 日記
昨日は早朝、隣県で大きな地震がありました
ここはそう揺れもしなかったんだけど、
週に2度も近くで地震って不気味

不気味と言えば、昨日の昼過ぎから、家の周りに沢山のカ・ラ・スが飛んで来た
辺りの家の屋根や電信柱、電線に群れて留まってる。
ここらでは、そうみかけないので、とても気色悪かった
電線がゆっさゆっさ揺れてました。
カラス達に何があったんでしょう?
自然の異常を鳥や動物は感知するって言うし、何も無い事を祈ります

虎は打つべき人が打って勝ちましたが、ヒヤッとしたよ
夜中に眠りながらサッカー観ましたよ
勝ち点3取れて良かったけど、
次の試合に3人も出られないじゃん
ま、他のメンバーが頑張ってくれるっしょ
今朝、寝過ごすところざんしたわ

今日は、夕方ちょっと出かけます。
夫の昔の職場のOB会なんです。
私も同じ職場にいたから、懐かしいんだけど、
車を運転して帰るんです

右の肩こりがひどいんで、ちょっとキツイ
ストレッチ、ストレッチ…
コメント

動機がどうあれ…

2005年06月03日 12時01分01秒 | 日記
次男が鼻息荒く言いました。
「卒業までに100冊の本を図書館で借りて読むと
卒業式の時に2000円の図書券がもらえる」と。

おいおい、2000円の図書券の為に本を借りるんかい
動機はどうであれ、本人が図書館を利用しようと思ったんだから、
良しとしましょう

もう少し大きな動機づけしてくれよ~
2000円の図書券に大騒ぎするな~
まだまだ思考回路は“お子ちゃま”な次男です

昨日はゴーヤのベーコン炒めの卵とじでした。
夫はシンプルに鰹節で炒めたのがいいと言ってました。
どうしても、娘と次男の方の好みになっちゃって…。
次は夫のリクエストに答えようと思います。
ゴーヤは、今から植えても間に合うかしら?
シソ(オオバ)の苗を植えたら3本共折れちゃった
夫が凄く凹んでいます。犯人は娘と雨なんですけどね。
コメント (4)

残り半分もないのね

2005年06月02日 12時27分55秒 | 日記
今日は6月の2日です。今年も残り半分切りました。
毎年、同じ事を言ってる気がする「この前正月祝ったのに」って。

ここのところ、体調は万全ではないので(大した事ないけど)、
パソコンの講習にも行きたいんだけど、足が向かないでいる…。
いかんぞ、この調子じゃズルズル時間が過ぎるだけじゃんか~

こういう時こそ、「エイヤ」って、前に出なきゃな。

判ってるんよ。でもね、無理して夫に心配かけたくないんだわ…。
むむっ?守りに入ってる…。バイオリズムが、下降してるのかもしれないし、
どうも今は動くのは慎重にしようかな、と…。

今日は久々に本降りの雨だし、そのせいか、身体も重いし、肩がガチガチ…。
ゆっくりして、身体のストレッチでもして…。今もお気に入りの韓国ドラマのテーマ曲聞いてる
「冬ソナ」じゃございませんことよ!「明朗少女成功記」ですが、曲名知らない…。

そういや、ここんとこ、料理も手抜きだもん。作る気がしないんだわ。
やっぱり無理するのやめよう。

お~っし、今夜はゴーヤの炒め物で、元気を付けるぞ~
プリンも食べたいから作るかな…。丼鉢で…
コメント (4)

半袖はヤバイ?

2005年06月01日 15時55分45秒 | 日記
スヌーピーの半袖のTシャツで耳鼻科に行った。
けど、今日から6月、夏だわよ。車の運転って紫外線モロ浴びるしな
長袖羽織った方がいいんだろうな…。重装備の人、よく見かけるもん。
目の健康の為には、薄い色のサングラスをかけた方がいいんだってね

次男も夏服で登校しました。明後日は県体の開会式だって。
高3の時に、開会式に出たんだった…。大変だったのよ~

なんだかんだで、今年も残り半分です
日々大事に過ごさねば

夫のいびき(滅多にかかないのに)で、目が覚めた
朝の家事が早く片付いたよ
今夜遅くから雨だって。明日は一日大雨だって
梅雨の走りだね。ゆ・う・う・つだわ~しゃあないやん。
甲子園は明日は中止かいな?今夜は勝ってね~
コメント (1)