「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

人間の能力の不思議

2025年02月08日 13時34分00秒 | テレビを観て思ったこと
夫が「面白いぞ」と勧めてくれた番組を“お部屋リンク”(隣の部屋のDVDをダイニングのテレビで観る)で観ました。

俗に言う「おバカ」と言われるタレントさんが、ダンスの振り付けなら、短時間で完コピ出来るという実験。
お笑い芸人さんの記憶力の検証。

どちらもその人の凄い能力です。
誰しもが持っている訳では無いのでしょうが、人間の不思議ですね。

面白かったのが、ダンスの彼は、海馬が大きかったけど、記憶力の彼は小さめだった事。

脳の使われ方が違うんですね。

私のように脳出血を起こした場合、脳細胞が損傷を受けてしまいます。
私の右の脳の“運動野”と言われる所がダメージを受けて、左半身に麻痺の後遺症が出ました。

脳細胞は、再生しない時言われていますが、神経ネットワークは、再構築されるそうです。その為にリハビリするんですね。

先日観た脳に損傷を受けて意識障害が出た方達にも、懸命な働き掛け(刺激を与える)がされていました。

脳はまだ研究途上だと言えるでしょう。
これからも私達の知らない能力が解明されるでしょう。

来週のバレンタインに向けて、いろいろとチョコレート🍫の話題をやってますね。

でも、チョコレートの原料のカカオが高騰しています。
夫が食べていたカカオ72%のチョコレートも売り場から消えました。
中身を減らした物が売られてはいますが、お値段が高くなっています。

値上がりばかりですから困りますね。いつも買う納豆が値上がりしていて「うっ!」となりました😖

今朝は氷点下。−1.4℃。朝のトイレの冷え方のレベルが違う!

昨夜は大雪の警戒が呼び掛けられていましたが、我が家の辺りは、舞う程度だったようです。寒気の入りも底だ、とも言われますが、まだ寒さとは付き合わないといけないようです。
週が明ければ、デイサービスの利用を再会しようと思っていますが、身体がどう反応しますやら?無理せず慣らしていきたいと思ってます。

病気する前に作ったチョコレートケーキのレシピ、何処に行ったかな?美味しかったのに〜!

次の買い物で、成城石井のチョコケーキを買おうかな?でも、祝日に出かける事になるから、人が多いだろうから、またにするか。

春の気配を探しながら、本格的な春を待つとします。春は、体調を崩し易い時。慎重に行動しないとアカンのよ〜!(自身に強く言う❗️)

皆様、ご安全に‼️




コメント    この記事についてブログを書く
« 我慢が長引く | トップ |   

コメントを投稿

テレビを観て思ったこと」カテゴリの最新記事