「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

ほ~ほっほ!

2009年06月08日 10時22分04秒 | 好きな物(野球・映画・ドラマ)
ほ~ほっほ    
昨日は動画配信が無くて、おまけに中継も無いし、
途中経過の速報画面を見ながら「行け行け~」と声を上げていたのだわ
甲子園のお祭り騒ぎを思い浮かべながら「わっしょいわっしょい
そして兄貴・金本への打席へ、勝利の瞬間

夜のスポーツニュースを一人ニンマリ見ていたら
夫が「嬉しそうやな」「うんと私
今朝早くのニュースのスポーツコーナーでも兄貴の笑顔は輝いてました

ブラゼルは3安打の猛打賞彼の加入は起爆剤になったわね
昨夜の番組ではアッチソンが良く投げたのが大きいって
抑えの馬原が出て来て代打に林ちゃんを出した真弓監督の采配もズバリ
当たりの無かった鳥谷もヒットで出たし、桧山も打ったし

クルーンの暴投が抜けていたらもっと面白いスポーツニュースだったのに

が元気だと私も元気
単純ですが、これでいいのよ

さて、今日は今から整骨院に行って来るとしましょう

コメント

気分良く眠れます

2009年06月07日 23時43分30秒 | 日記
気分良く眠れる事を感謝致します
言うまでもございません
今日の甲子園の盛り上がり
「嬉しそうやな」と言った夫の前で
一人ニタニタしてスポーツニュースを観ている私
詳しくは明日改めて…
コメント (10)

浮上!

2009年06月06日 12時07分25秒 | 好きな物(野球・映画・ドラマ)
今日はお日様が顔出した
党にとって嬉しい昨日の勝利
試合開始前、虹が出ていた(らしいです)甲子園に
ブラゼルがアーチを架けた
下柳も頑張ったし、アッチソンも球児も仕事しました
これで浮上です連勝を伸ばそう
今日はテレビの中継もあるし
ウキウキを継続させておくれよね
の浮上は、私にとっても浮上の素
が元気なら、私も元気

浮上と言えば、先日来、相談を受けていた方からのメール
前向きな言葉を読ませて頂くと、元気づけていたはずの私が
逆に元気をもらってるのよね
素直に嬉しいです
なんとか元気になってもらいたい一心でキーボードを叩いているのは
相手の方だけでなく自分への元気づけでもあるようです

いよいよ今夜になったワールドカップアジア最終予選。
打倒ウズベキスタン(中央アジアの国・旧ソ連の国)です
夕食も早めに済ませ、お風呂も済ませて応援しなくちゃ
寝るのが遅くなるけど、明日は日曜日だ

週が明ければ梅雨入りになるね
片麻痺の人はこの時期、北海道に住むのがいいのかな
梅雨が無いでしょ夏は涼しいし
冬は沖縄かな行ったり来たりの生活も面白そう
モチベーションを落とさぬよう、上手く気分転換をしたいものです




コメント (2)

ゲッ!

2009年06月05日 14時25分16秒 | 日記
携帯電話のカメラをINにして自分を撮ってみようと画面を見た
自覚はあったわよでもね…
そこにあった“まん丸な私の顔”に「ゲッ と引いてしまって
ボタンを押すのをためらった…
洗面台の鏡の中の自分にも引き気味だったのに…

でも、こうやって時々自分の顔をじっくり見つめるのも必要かも

定時で帰宅した夫に
「まん丸顔が凄かった…」と言ったら
「気付いてなかったんかい?」
「わっかっちゃいたけど、あまりに丸いから…」
いろいろ言い訳して動かなかった自分を猛省しました
自分で撮るからなんでしょうが、相当凹みました

ここにおいでの皆さんも、時々お試しになってはどうでしょう
(結局2枚撮りました…自戒の意味で







昨日の『した!』食わず嫌い王にチョン・ジヒョンが出てました
『猟奇的な彼女』の頃からすると“お姉さん”になったね
貴さんが「セヨ!セヨ!」と連呼するので笑いながら彼女も「セヨ!」って
貴さんの「パンニハムハサムニダ」には爆笑

ドラマ『プランダン』のチャン・ヒョク、切ないわ~
しかし、あれを切っちゃったら困りますよ日テレさん
彼が歌を歌っているシーン、観たかったよ~



コメント

スッキリ~!

2009年06月04日 14時33分53秒 | 日記
昨日の内容で、ご心配をおかけしました
メールやコメントをありがとうございました

今日は整骨院にも行きましたし、髪もカットに行ったので
スッキリ しました
の連敗も止まったし
昨日のような状態ではありません

ね?単純でしょ?髪を切って、整骨院に行って
が勝ったらテンション上がるんですから
これで虎が連勝でもしてくれたら文句ナシです
コメント (6)

重い…

2009年06月03日 08時46分28秒 | 病気・障害
重い… 心身ともに身体が重い…
頭と肩に大きな水の入った風船がドヨ~ン と乗ってる感じ

天気のせいもあるし(雨だもんな
のせいでもあるし(言葉もない
食べてないからかな?(最近、お昼はあまり食べない)
なんだかんだと言い訳は出来るけど
身体が重いので、整骨院はパスしました

更年期でもある。
季節の変わり目でもある。
メールのやり取りで忙しかった。
でも、全て自己管理で対処しなきゃね
無理はしない。でも最低限は頑張る
これからしばらくは梅雨だし、スッキリしないのは覚悟しなくっちゃ

ユーミンの『やさしさにつつまれたなら』を聞いてテンション上げよう
猫をつくじりまわす(大分の言葉で“いじりまわす”)猫には気の毒だが、癒されるのだ
笑える読み物とかで笑うアホみたいなのほどいい
なんでもいいから、気持ちをほぐす緩める
浮上するまで沈み切る、ってのもアリだね
でも、これは上手くやらないと反ってシンドイ

まぁ、あまり深刻にならず、「ミレイのオフィーリア」のような感じで漂っていましょ
あくまでも理想よ、理想…




昨日、またもやランクイン(上位10000件)
1239306ブログ中9420位でした
読んで下さった皆様、ありがとうございました
コメント (2)

マー君

2009年06月02日 13時28分33秒 | 日記
今夜の虎は仙台で楽天のマー君と対決です
兄貴・金本にとっては(矢野もだ)大学時代を過ごした思い出の地
気合入れてくれるでしょう
そうでないと困るわ交流戦の最下位争いだもん
でも、マー君みたいな若虎に出て来て欲しいよね
デイリーのネット版を見たら、明日がマー君みたいです
  とにかく当たるのは確かです


「マー君」って響き。懐かしいわ
なにしろ長男が「マー君」なんです
もう25歳だから「マー君」って呼べないね

今日は良いお天気なんだけど
明日から下り坂の予報
6月だもの…入梅間近…

お腹をぺこんぺこんやっています

コメント (2)

スイスイ

2009年06月01日 15時01分24秒 | 考え方次第

抜けるような青空にお日様サンサン
梅雨が来る前に夏になったようなお天気です

昨日の買い物の帰りに、スーパーから自宅までの間
一度も信号で止まりませんでした
裏道や住宅街の中を通ったのもありますが、大きめの交差点でも
止まらず帰ったので、夫もビックリしてました
ちなみに信号は7個でした…地図で数えました(ヒマやな

こういう時って得した気分 になりませんか?
スイスイ進むって気分いいですよね?

生活の中でラッキー って感じる場面ってあるでしょう?
車のトリップメーターが“ゾロ目”だったり
 デジタル時計の数字が“ゾロ目”だったり
煮物が美味しく出来た時とか…

身の回りの小さな事でいいから、自分の味方というか
テンションを上げる手段にしましょう

上の事例は、ともすればテンション下げの一因にもなりますな
その時はしゃあないやん 
気分変えましょう

実は虎の弱さにテンションも下がっているのですが
6/5からのブラゼル合流で、仕切り直しだと早くも期待に胸膨らませております
こうでも思わんとやってられんがな ホンマに… 

テンションを上げるのも下げるのも自分自身やちゅうこと 
人間、悪い方の考えで動くと、自然に流れが悪くなるもんや
やってみなきゃわからんのやし、やる前から決め付けたらあかんよね?

けど、昨日は勝ってもらいたかったな
引き分けてサヨナラ負けせんかっただけええやんか
そう思わんとやってられんのよ、ホンマに…


ちなみに30日の土曜日のここへのアクセス数が
gooブログ1237540件中9368 位と出てました
初めてのランクインです
皆さん、読んで下さってありがとうございます

コメント