謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆さま、清々しい新年をお迎えの事と存じ上げます。
ご挨拶が遅れ、誠に申し訳ございません。
昨年中は、多くの方々に私の拙いブログをご訪問、応援を頂きましたこと、
新年に当たり、改めて厚く御礼を申し上げます。
本年も、引き続き変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
当地は、年末年始は一時は大雪に見舞われるとの予報でしたので、新年早々の雪かきは嫌だな~、と少々心配致しました。
ところが、あにはからんや、素晴らしい快晴のお正月日和の三賀日。
幸先の良いスタートで、今年の穏やかな時の流れに期待し、心が弾みましたが、さてどうでしょうか。
それに引き換え、北日本や日本海側は、猛吹雪の荒れ模様で、豪雪に見舞われている様子。
お正月とはいえ、その方面でお暮らしの方々は、ご苦労が多いことでしょう。
お察し申し上げます。
雪国を訪ねたことがほとんでない私には、今もって、淡い憧れの場所ではありますが。
しんしんと降る純白の雪は、お正月の清々しさと家庭のぬくもりを、一層引き立ててくれるものなのかもしれませんね~
三好達治の詩、「雪」をまた想い出しました。
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
豪雪地帯にお住まいのお宅の、華やいだお正月膳後の、静かな夜の光景が、目に浮かんできます。
被災地の方々にとっては、二度目のお正月。
まだ仮設住宅にお住まいの方。
郷里に戻れず、他の地域で帰郷の見込みもたたず、新年をお迎えになった方々。
如何なる厳しい境遇であれ、年改まるお正月は、明るいお気持ちになられ、心新たにされたに違いない、と思うのは甘い想像でしょうか。
今年も、忍耐と努力を余儀なくされる日々であろうか、と思いますが、希望を決して見失うことなく、頑張って下さいね。
被災地の人のみならず、格差社会がひどくなった日本では、貧困の窮状で、おもちすら買えないご家庭も多いに違いありません。
その様な方々にも、思いを馳せたいと思います。
私は年末年始、体調が相変わらず、今ひとつでしたので、横になる度に、色々な思いが駆け巡りました。
我が家にも、大きな課題があります。
夫の三カ月ごとの定期検診。
そのたびに、診断の結果を心配しなければならないこと等・・・・・・
幸せばかりを描いていられない現状ですが、我が家の今を切り取るなら、やはり絵に描いたように幸せな家庭なのかもしれません。
こんなに恵まれているのに、先のことを心配してくよくよ思い煩うなんて、贅沢な悩みですね~
そう思って、夫の体を案じ、体調不良な我が身を思い、気弱になりがちな自分を、咤激励しています。
新しく迎えた新年には、家族一堂が我が家に集まりました。
若夫婦両家が大晦日から二泊三日、共に過ごし、思いのこす事がないほど幸せに満ちた明るいお正月でした。
私は、「こんな幸せな宵を送らせてもらったのだから、翌朝、おばあちゃんが床の中で亡くなっていた、という顛末になるのが最高の死に方だわ」と冗談で話したほどです。(笑)
孫息子二人、孫娘二人と、バランスよく可愛い孫達にも恵まれ、みんな健やかに成長しています
娘達は、その子たちの成長を見守りながら、恵まれた幸せな家庭生活を築いています。
不安と言えば、我々夫婦の体調と、日本の行く末と自然災害ぐらいでしょうか。
でもこんなこと心配しても、すぐ解決付くことではありませんから、私のみならず、行政も人事を尽くして、天命を待つ心構えで臨んでほしいものですが。
大震災時も、人事を尽くすどころか、政争に明け暮れていた政情を、また思いだしました。
新年を迎えるのとほとんど同時に、新政権に生まれ変わった日本。
いやが上でも、期待は高まりますが・・・・・・
現政権は、国民の期待に応えてくれるでしょうか?
私個人にとっては、二度と訪れない今日という日を如何に充実させるかが、さしあたって一番大切な課題。
他愛ないと思えるような日々の所作と所為の綿々としたつながりが、人生そのものですものね~
今年も、一時いっときを愛しむように、大切に暮らして行きたいものです。
とは言いましたが、これが難題。
言うは易く行うは難しですね~
すぐ弱い心や体調に負けてしまう私です。
でもそのような心掛けを抱いて暮らせば、多少はましな余生が過ごせるのではないかしら。
次回からは、お正月の様子を、2~3のテーマに分けお伝えできれば、と思っています・
我が家のお正月アルバム、新春の家族の語らい、といったタイトルを予定していますが。
体調が余りよくないので、まずは健康診断を受けることを忘れないように致します。
その結果がいつものように異常なしだと、嬉しい半面、なんだかちょっと解せない戸惑いですっきりできなくなりそうです。
すなわち、単なる老人性無気力。(笑)
そんな症状に、徐々に侵されれつつあるのかしら?
度々私を襲う、疲労感、脱力感、倦怠感を克服する方法を、医師からしっかり聞いてきます。
異常な喉の渇きについても・・・・・・
もしかすると、内科より心療科がいいのかもしれませんね~(笑)
私はブログを開設し、二年少々になります。
その間、日々に抱く私の思いを、素直な気持ちで正直に発露することに徹してきました。
貧弱なボキャブラリー、少ない体験、浅い教養と、私のブログ書きの障害を乗り越えての所作には、楽しい半面、いろいろ苦労も多く、疲れもしました。
過去の生き方を、そのたびに反省もしたりして・・・・・・
又、ご覧下さる方々の、立場、境遇、価値観は、人それぞれ千差万別です。
私の記事の受け止め方も、様々でいらっしゃることでしょう。
共感して下さる方、反感を抱く方など・・・・・・私のブログに目を通した方々の心に湧く感情を思うと、ふと怖くなってキーボードを打つ手が止まることもあります。
公開には、常に付きまとう不安かもしれません。
その戸惑いを乗り越えて、日々の思いと暮らしを、思い出記として今後も綴っていくつもりでおります。
私事がほとんで、勝手なことばかり書いておりますが、
海容の精神でお読み下さいますよう、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
ご訪問、ありがとうございます。
末筆ながら、お訪ね下さる皆様にあられましては、本年が幸多きお年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。